※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんと
お出かけ

3月中旬の新潟県の雪事情について教えて下さい!上の子の誕生日に都道府…

3月中旬の新潟県の雪事情について教えて下さい!


上の子の誕生日に都道府県ルーレットで
新潟県に旅行することになりました!

ただ、雪がまだまだ降ってる時期だったら
スタッドレス履いてないのでちょっと無理なのかな
って思ってます😵😵
調べると3月下旬まで雪は降っている、と😲

場所にもよると思いますが😯
もし行くなら湯沢温泉とか清津峡あたりを
考えています!
逆に雪の時期が終わっている場所があれば
教えて頂きたいです!❄️

コメント

うないも

3月中旬だと新潟県内はまだスタッドレスないと不安ですね💦
私は雪の少ない新潟市内ですが、この辺の人も3月下旬頃からノーマルタイヤ履く人が多いです。
3月には滅多に積もることはありませんが…
凍結やスリップは怖いので💦

それに新潟市内に来るにもどこから来るにも県境の山を越えてこなきゃいけなくて、4月前半ぐらいだとスタッドレスは必要なイメージがあります。

  • みんと

    みんと


    ありがとうございます!

    東京都内に住んでて
    スタッドレス履くことないから
    このためだけにスタッドレスにするのもなぁ
    と旦那と話してました🤔

    雪が少ない街でも必須なんですね😭
    なるほど、山を越えての移動なんですね、
    それはスリップとか尚更怖いですね😲

    • 1月16日
  • うないも

    うないも

    旅行1回のためにスタッドレスはもったいないですもんね💦
    わざわざそのためにレンタカー借りるのも手間ですし。

    ぜひもう少し暖かい時期に遊びに来てください😭💕

    • 1月16日
  • みんと

    みんと


    ありがとうございます🥺❤️
    美味しいお米を食べに行きます ⋆*❁*

    • 1月16日
さら

新潟市在住です。
3月いっぱいは、ドカ雪にはならなくても雪はちらつく可能性は大アリです。雪のあまり降らないといわれる新潟市内であっても、3月下旬まではスタッドレスの車が大半かと思います。
湯沢や清津峡に行くなら、3月半ばでもスタッドレスでないと怖いです💦

  • みんと

    みんと


    ありがとうございます!
    雪が降らなくても凍結とかも
    ありそうですよね😫😫💦
    雪道素人がスタッドレス無しって
    結構やばいですよね😭
    もう一度都道府県ルーレット
    やり直そうかなと思います🤣
    文句無しルーレットだったのですが
    これは仕方ないですね😂

    お米がすごく美味しそう🤤と
    思ってました🥹
    またの機会に決まると嬉しいです💕

    • 1月16日
おさき

新潟市でも3月下旬に雪降ったこともありますので…

それにしても、都道府県ルーレットって面白いですね🤣

湯沢はわからないのですが、魚沼とかは新潟市が桜咲いてから1ヶ月後?とかにやっと桜咲いてることがありまして。4月下旬とかだと桜楽しめるかもしれません😊

  • みんと

    みんと


    ありがとうございます✨✨

    いつも旅行先どうしようって迷ってるので
    行ったことのある県を省いて
    文句無しルーレットやりました🤣

    車での旅行はやめました🥲
    雪降ってなくても凍結とか怖いので😣
    桜が4月下旬なんですね😳😳😳
    初めて知りました🌸

    車じゃなくて新幹線と電車で
    考えようかなって思ってます ⋆*❁*
    それでも現実的じゃなかったら
    もう一度ルーレットやることにしました🤣

    • 1月16日
とっちゃん

清津峡は、山間部なので冬になると雪が3メートルくらいは、降ると思います。4月の末くらいまでは、スタッドレスはいているとおもいます。
雪は降らなくても、気温が下がれば凍ります。日中気温が高いと雪が溶けて、夜間は寒いので道路が凍ります。

湯沢もスキー場が沢山ありますから、3月ならまだそり遊びやスキーするのには、暖かくていいかもしれないですね。

  • みんと

    みんと


    まじですか!!3メートル😳
    未知の世界すぎて想像もできないです😱
    そうか、山間部だから…
    盲点だらけでした😨😨

    スキーはレンタルとかあれば
    手ぶらでいけますよね✨✨

    • 1月16日
  • とっちゃん

    とっちゃん

    全てレンタル出来ますよ!手ぶらで大丈夫です🙆‍♀️

    • 1月16日
はなめがね

東京からだと湯沢やトンネルを抜けて新潟県に入ったとこが雪やばいです。
昨年3月20日頃に東京行った時はチェーンかスタッドレスの義務区間って警備員がロータリーみたいなとこに車を入れさせてましたよ。
別の年に3月31、4月1日と東京に行った時はスタッドレスなしでも大丈夫でしたが、現在なんとも言えないです…
福島→新潟県の下越地方にいけるルートがあったかと思いますが、そっちならまだ雪はマシかなと思います。
ただ、福島も雪国なので要注意ですね…