![激辛担々麺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中、若い先生からの不安な診断に悩んでいます。他の先生との違いに疑問を感じ、不安やイライラが募っています。先生の対応に不満を感じているか相談したいです。
急にすいません。現在2人目妊娠中です。
自分が気にしすぎなのかなんなのか…とわからなくなってしまったのでみんなの意見聞きたいです。
去年1人目産んだ時にはいなかった男の先生がいます。
20代後半ぐらいの若い方です。
妊娠初期→胎盤付近に血が溜まってて流産の場合もあるので安静に(とくに薬、入院などはなく)。
次の検診で心配なので聞いてみると別の先生にはそんなもの見当たらないから問題ない。(まずカルテに書いてないのかよと思った)。
妊娠中期→お腹が1人目の時より張る気がすると伝えたところこの時期にお腹が張る事自体が異常ですと言われる(この時も薬など頻繁に検診など対処はなく)。
妊娠後期(30週らへん)→平均の数値の中に収まってはいるけど赤ちゃんが小さい。
前回よりも一応伸びてはいるけど足が平均より短い。
内診→子宮口が少し開いている?頭が少し下がってきている。子宮頚管の長さは問題ないみたい→30秒後→今お腹張ってる?子宮頚管少し短くなったよ(お腹張ってない)
ちなみに他の検診で他の先生にはとくに異常な事とかは言われてません。
この若い先生に当たるといつも不安な事しか言われません。
足が短いとかもうちょっと慎重に伝えないといけない事なのではと思ってしまいます。
しかもどの症状についても対処はなく平気なら平気なりに言い方はあると思うしなにか対処しなきゃいけないのであればそう伝えてもらわないとわかりません。
足が短いと言われるだけで何も説明もなかったので自分で調べました。
この先生に対して不快感、不安感、イライラが募ります。
妊婦を扱って仕事をしているのになぜそんなに不安な事しか言えないのでしょうか。
それとも自分が気にしすぎなのでしょうか。
仕事だから言わないといけない事もあるのは重々承知です。
分かりずらかったらすいません。
みんなの意見聞きたいです(;_;)
- 激辛担々麺(7歳, 9歳)
コメント
![m-t](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m-t
私だったらチェンジしまーす!!
1回目の妊婦健診の時適当なお兄ちゃんだったので他の方を呼び止め『○○先生以外の日を教えてください。合わないみたいなんで』と伝えました😁
もし変えるのが難しかったら
ハッキリ言ってみてはどうですか?
妊娠初期のこと
『いや○○先生に前回言われたので確認とってもらえますか?
それともそんな大事なことをカルテに書いてないとかありえるんですか?
もし確認とれないのなら、初期の時点で血液溜まってる理由やリスクを説明してほしいんですが
わかる方はいますか?』
妊娠中期のこと
『異常とはどういう意味ですか?
表現が抽象的でよく分からないんですが。
もっと大きな病院に移らないといけないんですか?
無事出産できないってことですか?』
妊娠後期のこと
『いいえ、張っていませんが。
短くなってるとは何センチですか?
早産などの危険性がありますか?
入院などの心配があるってことですか?』
くそ面倒な患者になってやります。笑
![めぐみん♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐみん♪
助産師さんに話をして担当の先生を変えてもらうといいですよ。他にも先生がいるのでしたら、自分に合う先生を見つけると良いと思います。
私も最初は若い先生に当たりました。予定日も自分で確定したのに何度も聞いてくるし、不安なところ満載で本当に大丈夫?という感じでした。
私の都合で曜日を変えたら今度は産科の部長の女医さんで…機械的で流動的なので次の検診のときに曜日を変えて見ようと思います。
-
激辛担々麺
やっぱり合わない人いますよね…
1人目の時に良い方ばっかりだったので戸惑うことが多くて(´・_・`)
次の検診の時に助産婦さんに言ってみようと思います!
ありがとうございます(^.^)- 1月6日
激辛担々麺
そうですよね。変えることが一番ですよね(;_;)
次の検診の時に言ってみようと思います!
ありがとうございます!!