くろ
前は大人様にだけあったのですが、娘が生まれてから新たに娘お世話用を用意しました(*^^*)
ネットで使い捨て哺乳瓶やら、万が一の時用に体に付けられる名前と住所のカプセルなどに、厚手のバスタオル、オムツ、水。。などなど入れました(^^)
あ、あと、ミルクのお湯沸かせるように簡易非常発熱キット?がよさそうです。
離乳食も用意しとこーかなーと思ってます(^^)
天翔mama♡
私も揃えてません(笑)
とりあえず持ち運び用の充電器を
使ったら満タンにしておく。
とかおむつやおしりふき、ミルクを飲ませているなら
粉ミルクと水などを1個多く買っておいたり!
ですかね(´•ω•`)
あしたば
徒歩で出かけるときは、最低限のものしか持ち出せないけど、とりあえずオムツと水ですよね。車にはオムツ二袋積んでます!バスタオルも何にでも使えるからタオルも。
あと、家用にはコンパクトなガスコンロ買いましたー、電気とガスが止まってもお湯が沸かせるように!ミルクも作れるし大人はカップラーメンも食べれる!カンパンとか日持ちするお菓子とか常備してます。
※※コメ
うちも3月の東北大震災の日に焦って用意しました(^^;;
オムツ、お尻拭き、着替え、ミルク、哺乳瓶、水、タオルたくさん、離乳食などです。
でも、オムツや服のサイズがどんどん変わるし、季節も変わっていくので、月一回くらい見直さなきゃなぁと思っていますが出来てません(>_<)
∞まぁみん∞
子供の防災グッズは、母乳の子でもお母さんが母乳出なくなる事もあるので、哺乳瓶、ミルク、水、カイロがあればミルクは作れますよ。
あとはオムツはどの月齢でもLサイズのテープタイプがいいみたいです。
サイズアウトはすぐしてしまうのでLサイズを用意しておけばどの月齢でも使えます。
小さい子なら最悪前後入れ替えるだけで使えますよ。
あとはおしりふき、バスタオルですかね。
離乳食始まれば現在と先を見越した離乳食を両方用意しておくといいみたいです。
あとは、着替えも月齢に合わせて入れ替えたり、ビニール袋とタオルがあれば簡易オムツにもなりますよ。
ヒトユウ
私は、
カセットコンロ
ボンベ
お水を入れる大きいポリタンク
大きめのリュックに…
LEDの懐中電灯
携帯テレビ
充電式の乾電池
携帯の乾電池充電器
生理用のナプキン
紙おむつ お尻拭き
粉ミルク 赤ちゃんのお水
ベビーフード
非常食 衛生セット
軍手 ビニール袋
布ガムテープ
飴、ガム、サランラップ
をいれてます。
あとネットでみつけたんですが、地震直後水道が止まっていなければ、浴槽、お鍋、バケツ何でもいいので水をためて蓋をしとくといいそうです。
もし避難しなければいけない場合は、ガスの元栓閉めて、ブレーカーも落としとくといいそうです。(漏電による火災の防止)
地震怖いですよね。
子供が産まれてから更に敏感になった気がします。
一湖
簡易非常発熱キットなんてものがあるんですね!うちは完ミなので、お湯の準備はどうしたらいいんだろうと悩んでました^^;早速調べて購入したいと思います!
コメントありがとうございました^^
一湖
持ち運び用の充電器持ってないんです^^;これも必要ですね!揃えたいと思います^^
コメントありがとうございました^^
一湖
ガスコンロはあるのですが、それに使うガス缶が切れてました^^;早速揃えたいと思います。
コメントありがとうございました^^
一湖
子供が日々成長しているので、服とかオムツの準備が難しいですよね^^;とりあえず、オムツ、ミルク、哺乳瓶、タオルは袋にまとめたいと思います!
コメントありがとうございました^^
一湖
オムツは大きめを準備するといいんですねー^^勉強になります。
タオルとビニール袋も多めに準備しておきたいと思います。
コメントありがとうございました^^
一湖
子供が産まれてから、さらに地震が怖くなってしまいました^^;
教えて頂いたグッズを揃えて、いざというときに備えたいと思います^^
コメントありがとうございました^^
コメント