※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら24
妊娠・出産

29週の初妊婦です。最近下腹部で痛みを感じることが多く、逆子の可能性はあるでしょうか。30週の健診で確認したいです。

29週の初妊婦です。
一昨日位から、胎動が下腹部の方、膀胱を蹴られてる?刺激されて痛いってなることが多いのですが、逆子になってる可能性ありますか?🥺💦
数日で30週の健診ですが、なんと言われるか😰

コメント

魚ちゃん

現在26wです。前回の検診のときに膀胱〜膀胱右あたりをよく蹴られてるなあとおもっていたら、逆子でした。まだ動き回れるので、そこまで気にしなくても良いと言われてます。左向きで寝てねくらいの指導でした

  • さくら24

    さくら24

    やっぱり下の方で胎動感じると逆子なんですねー😰
    次の健診ドキドキです💦
    逆子だと左向きで寝ないとなんですね😨

    • 1月16日
ママリママ

足か手か頭か分からないけど胎動で痛い!と思うことは私もありました😂💦
先日、健診に行ったら…膀胱は頭突きで痛かったことがわかり、逆子じゃないと言われました。

どの位置にどこがあるかを健診の時に診てもらったらわかると思います!逆子だったとしても、きっと治ると思いますよ!

  • さくら24

    さくら24

    週数ちかいですね☺️
    赤ちゃん膀胱頭突きすることあるんですか😨😂
    頭突きだったらまだいいけど、逆子じゃないといいな思います😰

    次の健診でちゃんと診てもらいます🥺💦
    今逆子でも、治るんですか😳

    • 1月16日
  • ママリママ

    ママリママ

    そうなんです、脇腹あたりは蹴られてて、鳩尾あたりは肘が入り、膀胱は頭突きでした😂

    逆子は出産前には9割方、頭が下になってくれると言われてるそうです。逆子体操もありますし、お医者さんに助けてもらいましょう。

    • 1月16日
  • さくら24

    さくら24

    頭突きされることあるんですね😂

    そうなんですねー!✨
    次の健診まで深く考えないようにします☺️

    • 1月16日