※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みや
妊娠・出産

出産エピソードを共有したいです。皆さんのお話を聞かせてください。

自分の出産エピソードを投稿したい!笑
そして皆さんの出産エピソード教えてください🙆‍♀️💕

私は
土曜日の夜高位破水で入院したけど、陣痛が来ず
月曜日から点滴の陣痛促進剤開始😭
10時から16時頃まで点滴しても陣痛が来てくれない、子宮口も3cmのまま4日が過ぎました😭
毎朝採血、朝晩で抗生剤の点滴の毎日🥲
促進剤開始後の3/31(木)も陣痛が来なくて、主治医からは明日もだめなら土日休んで月曜から再開だね〜なんて…
旦那と電話でいっそのこと4/2以降なら早生まれじゃないからな〜なんて話してたら4/1のお昼に本格的な陣痛がきて、夕方には生まれそうなところまで来るも、頭でっかち&産道が狭くて帝王切開も考えないとなんて話まで!
結局は吸引&お腹押さえられて生まれてきてくれました〜!

促進剤5日なんて話聞いたことなかったけど。お股も裂けて縫われたけど。笑
どんな大きな子が??と思ったら3600gちょいで巨大児ではなかったので、もっと大きな子を産んでるママたち大尊敬😢

なかなか出産エピソードなんて話す機会がないので、こちらで発散😂
安産、壮絶な出産、いろんなお話ぜひ教えてください🙇‍♀️💕

コメント

deleted user

私も誘発5日しました!地獄ですよね🤣
3~4日目からメンタル崩壊してお腹の子に一生会えないんじゃないか!?って考えてました笑
私は結局生まれてこなくて帝王切開でしたが、産声が上がる直前に先生に「赤ちゃんでか!!」って言われました😂
誘発って長くて3日くらいの人しか見かけないからお仲間見つけられて嬉しいです♥️

  • みや

    みや


    お仲間〜!嬉しいです🥲💕
    本当に地獄でした笑
    私も同じく4日目くらいの朝の内診の時に明日も陣痛来なければ〜の話されて、涙止まらなくなりました🤣
    誘発に加えて帝王切開となると入院期間ものびますよね😭
    先生がでかいって言うのは相当ですね😂

    • 1月15日
まーま

私もお股裂けました🤣🤣

娘は切迫早産、自宅安静と言われ3ヶ月くらいトドのようにゴロゴロしてましたが、予定日までお腹にいてくれて予定日2日後の実父と同じ誕生日に産まれてきてくれました👧🏻❣️

分娩中、私が叫んだりせずちゃんと呼吸することに集中していたので
看護師さんには「痛みに強いねー」って言われました😂

夫の手を握りながらいきんでいたので、夫はかなーり手が痛かったらしいです😅

  • みや

    みや


    外側も中も裂けたからなのか、2.3ヶ月まともに座ったり出来なくて辛かったです🤣

    同じ誕生日!すごいです😳💕💕
    分娩の時の呼吸、もはや覚えてません😂私の時は入院退院の時しか家族は病棟に来れなかったので、めちゃ心細い出産でした🤣

    • 1月15日
deleted user

2人目が同じような感じでした🥺
36週1日でまさかの高位破水💦即入院も陣痛がこず、金曜日だったため土日はさんで月曜日に促進剤使って産みましょう!となったのに促進剤効かず産まれず。。あと3日で37週になるのでそこで促進剤をもう一度使いましょう!となり促進剤を使いようやく産まれました😱高位破水してたのに産まれるのに1週間かかりました😹
促進剤のため陣痛が弱くてなかなか波に乗らなかったのと、途中で頻脈の発作が起きて一時促進剤を中断したので陣痛が遠退いてしまい途方にくれました😹
なんとか本陣痛に繋がったけど最後の最後まで頭を回転してくれず、向きを治すために先生が何度も小俣に手を突っ込んで回転させたのですがこれが激痛すぎてもがいてました😭
本当に今回は色々辛いお産で忘れられません😇

4/21が予定日だったのに産まれたのが3/31でめちゃくちゃ早生まれで。。💦あと2日後だったらなーって何度も言ってました😹

  • みや

    みや


    私も土曜入院、金曜出産なので似てますね😂
    うまく波に乗ってくれないと点滴止めたら陣痛遠のきますよね😭
    そして早生まれ、ギリギリのところ一緒ですね😂1.2日の違いが1年の違いになるのって結構引きずってます笑

    • 1月15日
deleted user

37週に出産しました🌷
前駆陣痛かなぁ〜と思っていたら本陣痛だったようで、朝9時半に病院に行き診てもらうと子宮口が3.4センチほど開いていてそのまま入院に🏥まだ産む実感が湧かずお産進むかなぁ〜とスクワットをしてみたり😂 
そしたらすぐに強めの陣痛が来て苦しみベッドで休憩🤣

お昼ご飯を食べ終わった時には6センチ開いていて、分娩室でモニターつけて陣痛の様子を見ようと言われ12時半頃分娩室へ移動🙄

分娩室に入って30分後には8センチ開いていたので旦那を呼び出し立ち会いスタート👨🏻
「え?私今から産むの?」と急に現実味が帯びてきました(遅い)
旦那がきてすぐ内診してもらうと子宮口全開に!

腰とお尻が激痛すぎてうまくいきめず「痛い!!!」連発😅
しかも前日夜中眠れなかったせいか陣痛が落ち着いた時には激しい睡魔が襲ってきて何度か意識とびそうになりました😵‍💫
苦しんでいる私に何を思ったのか旦那は笑わせようとしてきて、私は全く笑えないけど助産師さんにはウケてました🫠

16時頃に助産師さんに「先生来て1.2回いきんだら産まれるよ!」と言われやる気に💪🏻
先生が来てから気合を入れ直しいきむと本当に2回目で出てきました👶🏻✨

赤ちゃんが産まれた瞬間それまでの痛みが消えて産後の処置もほとんど気にならなかったです🥹
分娩室に入ってからが長かったですが初産のわりには安産だったのかなと思います💪🏻

長文失礼しました😂

  • みや

    みや


    怒涛すぎて本人さんがついていけてないやつですね😳!!笑
    ちなみに陣痛の合間に眠たくなるのは、出産が近い証拠で何かのホルモンの作用らしいですよ!
    私もいきむ許可出る直前の最高潮の時、痛い→収まって寝る→痛くて起きるの繰り返しでした🤣

    文章読んだ限りではすごく安産なエピソードに感じました😳💕
    そして旦那さんが笑わせようとするなんて最高です🤣

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね〜😳✨寝ちゃいけないかと思って必死で睡魔とも戦ってました🤣

    • 1月16日
れー

息子は微弱陣痛と回旋異常だった事もあり78時間かかりました🫥そして病院着いて内診した時に子宮口0.5㎝と言われた時はマジで絶望しました😂私より後に来た方が先に隣で出産しててメンタルも崩壊しました🤣実母が立ち会ってくれたんですが赤ちゃんが産まれるより先に子宮口全開で2人で号泣しました🤣

娘は分娩台乗って数分で産まれました🤣痛すぎて泣き叫びながら助産師さんに「後何分で産まれますか?」と聞いたら「後5分くらいで産まれるよ」と言われました😂なので先生も間に合わなくて会陰切開も出来ずお股が裂けました😱37w6dで産まれたので小さめベビーでした👶🏻産まれる10分程前まで実母と連絡取り合ってたので実母に産まれたよと報告したら嘘だと思われてました🫣

1人目と2人目の差が激しすぎてビックリでした😳😳

  • みや

    みや


    78時間😱想像を絶します…
    後から来た人がどんどん出産するとメンタル来ますよね😭
    2人目以降はどんどん分娩時間早くなるとは言いますが、極端に差がありますね😂💕

    • 1月16日
グラタン大好きママ

上の子も下の子もスピード出産だったのですが、下の子がすごかったので簡単に話しちゃいます😊

もともと予定日は11月の末だったのですが、上の子のイベントとかぶっていたため予定日超過を期待していたら、ほんとに遅れて、1週間過ぎてまだ産まれる気配なし😅
12月になったのでもういいよ〜と呼びかけても反応なく1週間経過😂

明日陣痛こなかったら明後日入院してね〜と言われた翌日の朝おしるし
1人目がおしるしなしの破水はじまりだったので勝手が分からず、しばらく様子をみようとと思っていたらどんどん痛みが強くなってきて、おしるしから1時間でバラツキはあるけど間隔が15分切り始める💦
病院が遠方(車で1時間)かつ1人目がスピード出産だったので気をつけてと言われていたので焦って病院に電話して慌てて向かうも移動中も痛みが強くなって、病院へ到着した時点で6分間隔
でも、まだ普通に会話できる程度の余裕はあり、子宮口も5cmだったので夕方くらいには生まれるだろうな〜と思っていたら、到着1時間で8cmまで広がって和痛希望だったので麻酔入れてもらうも麻酔が効くのが先か出産が先かという状態に😇

結局、麻酔から30分で全開→分娩室へ移動してから15分で出産しました。
正直、麻酔しても痛みに吐いてたので、効いていたのかどうか…🙃

あと、うちも3610gで産まれましたが、頭がデカ過ぎて半分くらい出たとこで引っかかって思いっきり裂けました🫠
そして、出産後朦朧となりながら、カンガルーケアで胸の上に置かれた時に、おっっもっっ!!と叫びました😁

  • みや

    みや


    体重全く同じですね🤣💕
    おしるしからの出産まで、結構早いですね😳私も破水始まりなんで、2人目がもし来てくれたらあわあわしそうです😂

    • 1月16日
ゆか

私は本陣痛で7分~10分間隔で受診したら子宮口1cm、今日は多分産まれないと言われつつ入院しました💦
案の定、陣痛は2~3分間隔なのに子宮口1cmのままで24時間経過。
破水させて貰って1分間隔なのに子宮口は4cm。6時間耐えて9cmまで開いた時に助産師にもう産もうと言われ、やっと分娩室へ。この時点で本陣痛開始から35時間越え😅
その後点滴が上手く刺さらず3回やり直されました笑

いきんでいいよーって言われてからはどこに力が残ってたのって思うぐらいめちゃくちゃ力入って、初産で40分会陰切開のみで産めました!
3800g近くあったので想定より400g大きくて皆さんびっくりしてました笑

  • みや

    みや


    陣痛長時間耐えてさらに点滴のやり直しはきついですね🫢
    陣痛で二桁時間いくのが想像つきません😭すごいです

    さらにさらにビッグベビー!400gの差は結構大きいですよね😂

    • 1月16日
  • ゆか

    ゆか

    みんなこんな痛み耐えてるの?!ってなりました笑
    いきみ逃しなんて全く出来ず、いきんじゃってました😅


    助産師さんが「えっ!?」って言いながら3回測り直してました笑
    今では良い思い出です😊

    • 1月16日
あーママ

29週から切迫早産で入院し、やっと点滴も外れて退院できたと一安心し、37週を迎えた朝に寝ていたら、お股にガツン!!と衝撃があり目が覚めました😂恐らくここで息子の頭が骨盤にハマりました笑
そこから早くて、お腹痛くなりおかしいな〜と思いながら間隔測ると5分切ったりしてて、急いで病院に連絡し診察、子宮3センチ開いてました笑
そこからノンストップで子宮口開いていって、分娩台に上がったら既に子宮口全開で頭見えてて助産師さんパニックなってました😂
準備出来てないけど旦那通されて、私の横で待機しバタバタと準備完了してから隣で分娩してた先生に電話で「人口破水します!」と伝えてOKもらって破水してもらい、3回いきんで産まれてきました笑

痛いのに騒がなかったので、まだまだ先だろうと思ってたようで産んだ後、遅くなってごめんね、と助産師さんに謝られました😂

  • みや

    みや


    助産師さんが慌てるのは相当なスピードで進んでたんですね🤣
    痛みで騒がないの凄いです🥺
    2人目ちゃんも無事にうまれるのお祈りしてます😆💕

    • 1月16日
ママりん

下の子のときに5ヶ月の怒涛の入院期間を経て出産しました!
36w1dで陣痛がきましたが、本陣痛に繋がらず結局その日は生まれず、、、
まぁ早産になるところだったから仕方ないと、次は37w4dの朝からお腹痛い、、、
お産になっちゃうかもだから朝ごはん食べないでと😖
そうこうしてるうちにお昼に😭
お昼ご飯もダメだと言われ、結局そのまま本陣痛に繋がらず夕方に😭😭😭
(促進剤を使うと赤ちゃんの心配異常が出て無理でした)
夜ご飯の時間になってやっと陣痛が完全に遠のき、やっとやっとご飯にありつけましたが、その日以降全く音沙汰なく😓💦
もうこの時点で入院生活4ヶ月半突入してて、主治医の先生もあまりに生まれないから、毎日ぐりぐり刺激してくれましたが、あれだけ最初は痛いのに連日続くと痛みになれてしまい、、、笑
予定日の10日前が夫の誕生日で、先生や看護師さんたちに、ここまで生まれないってことは、きっとパパの誕生日まで待ってるんだわ!なんて、冗談混じりで言われており、そうこうしてるうちに夫の誕生日の朝を迎えました。
朝6時半頃、お腹痛い、、、けどお腹すいてるから、またこのペースでいくと朝食無理だよな、、、って思いながらナースコール、案の定7時半に運ばれてきた朝食ダメだと言われ😭😭😭
このまま陣痛きたら体力ないよ、、、って思ってたら、おいおい....10時過ぎに遠のいた😭😭😭😭😭
またかよ!ご飯食べれたやん!!!ってイライラしてたら、やっとお昼ごはんの時間に😋😋😋😋
ルンルンでいたら先生がきて、なんか今日生まれそうな気がするから、お昼ごはんも、、、って😭😭😭😭😭
え、先生占い師なん?!
生まれへんかったら暴れ倒すぞ!?なんて思いながら、気を紛らすために夫に誕生日のお祝い電話+全く生まれる気配がないことを話しました。
そしてベッドの上でゲームしてたら、寝返りのタイミングんでなんやらお腹の下あたりで衝撃が!!
すぐに破水だとわかり、ナースコールを押したら、分娩室着いた頃には既に子宮口7cmで訳わからんまま猛スピードで進み、破水から55分で出産に至りました!
やっぱり先生の言う通り、パパの誕生日まで待ってたようです😅
夫に生まれたよ!の電話をしたら、さっき(2時間前)生まれる気配ないって...って状況をいまいち理解できていませんでした😂
そして5ヶ月後に退院、2ヶ月半ぶりに病院の駐車場で上の子と再会したときは、2人で抱き合いました😭💕💕💕
入院中に卒園してしまったので、保育園児最期の姿を見届けれず寂しかったし、寂しい思いをさせてしまいましたが、私がいなかった5ヶ月間一度も泣かなかったと聞いて、強い男だな!と尊敬しました😭✨✨
私もあまりに生まれなさすぎて、このまま一生退院できないんじゃないかと思いました。笑

  • ママりん

    ママりん

    赤ちゃんの心配異常→心拍異常です。
    誤字すみません💦

    • 1月17日
  • みや

    みや


    5ヶ月…!!上の子がいてる中で長期間の入院、卒園もされたとなると親としては寂しいですよね😭
    でもパパの誕生日まで待ったなんて、生まれた時から愛おしさ倍増ですね😍

    • 1月17日