![みもり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3か月、まもなく4か月になる男の子を育てています。赤ちゃんのお出…
生後3か月、まもなく4か月になる男の子を育てています。
赤ちゃんのお出かけに関する質問です。
今まで公園、児童館等は連れてって我が子もそろそろ子どもむけの大型の遊び場に連れてってみたいなーと思っています。
ディズニーはまだ早い気もするので、旦那と一緒にアソボーノというおもちゃ王国?のような場所に連れて行こうかなと思っているのですが、行かれた事がある方いらっしゃいますか?また赤ちゃんがどれ位の時に行きましたか?
その他にも、4.5か月の赤ちゃんが楽しめそうな遊び場所をご存じだったら教えてほしいですm(__)m
- みもり(8歳)
コメント
![anuenue](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
anuenue
アソボーノすごく混んでました。
赤ちゃんスペースがあるので遊ばせられますが、おすわりできるくらいのほうが楽しいかと思います。
キドキドも同じような遊べるところですが、アソボーノよりはすいてて赤ちゃんスペースも広くて良かったです。
4,5ヶ月だとねんねなのでなかなか難しいですよね。
支援センターや子育て広場で遊んだり、デパートなどのキッズスペースなどがハイハイ頃までは過ごしやすかったです。
みもり
そ、そんなに混んでるんですか!うーん(>_<)
ちなみに、休日に行かれましたか?旦那に年休取ってもらい平日に行けば少しは空いてますかね?
デパートのキッズスペースは、行けば普通に遊べるのでしょうか?
anuenue
だいぶ前なので忘れてしまったのですが、おそらく平日でした。
1回行ったきり、行くならキドキドにしてます😅
丸井とかの赤ちゃん広場?とかだと無料で自由に使えますよ😊
六本木ヒルズとかにもキッズスペースありますし、いろんな商業施設にありますよ〜😃
赤ちゃん休憩室と併設されているところが多いかと思います。
みもり
キドキド調べてみたら、アソボーノよりもうちの近くにありました!赤ちゃん向けのものも多いし、とても良さそうですね✨
今度行ってみます!ありがとうございました(*^^*)👏🏻