※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
住まい

今年住宅ローン組む方、去年に組まれた方に質問です!①変動or固定(金利…


今年住宅ローン組む方、去年に組まれた方に質問です!


①変動or固定(金利も差し支えなければ)

②どこの銀行にするか(候補など)

③借入額(予定額)

④金融機関諸費用どれくらいかかったか

⑤火災保険どこで加入、加入検討中か


2人程FPさんと相談しながらしていますが
それぞれ言っていることが違う、真逆だったりするので
参考にご意見いただけたらと思います( ; ; )

コメント

deleted user

①変動 団信革命込み0.62%
②さいたまりそな
③4500
④100万強
⑤東京海上日動火災

先月銀行と契約したところです☺️

deleted user

①変動 団信込み0.7
②地銀
③2800万(総額4200万、頭金1400万)
④なんか先に150万くらい払ったみたいですが旦那がやっててなんのお金か不明です😂
⑤銀行からおすすめされた?銀行と提携してる?火災保険です!

まー

①変動 0.58
②地銀
③2700万
④確か70万とか(うる覚え)
⑤HM連携かなんかのところ

です!

ママリン

①変動0.38
②PayPay銀行
③4200
④100強?忘れました
⑤これから決めます!

はじめてのママリ🔰

①固定1.25%
②ろうきん
③3800万
④38万円
⑤まだ決めてません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全期間固定金利です

    • 1月15日
のん

どんなローンがいいのかは、その家庭の経済状況や今後の収支によって180度変わります。

今は、本当は変動選んじゃダメな世帯がギリギリ変動を選び破綻予備軍として控えているケースも多くあります。

単純に頭金の2割を用意できるならフルで変動、できないなら頭金2割をさらに引いた借入額で全期間固定がいいと思います。

はじめてのママリ🔰

①全期間固定(団信あり)0.99%
②JA
③4900万
④95万
⑤東京海上日動火災を検討中です🙇‍♂️