※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みろり
妊娠・出産

29週の切迫早産で入院中。安静にしているおかげで状態は良くなってきているが、いつ帰れるか不安。上の子に会えず寂しい気持ち。子どもは元気そうで、自分を忘れるのではないかと不安。気持ちが落ち込んでしまう。

切迫早産で29週から入院してます。
まだ30週…
安静にしているおかげで、入院時より良くなっているみたいで、早めに帰してあげられるかもとは言われていますが、いつ頃かはわからず…
入院時には最低1ヶ月入院と言われています。
赤ちゃんのためにはこのまま入院で安静に過ごすことが大切だとは思いますが、上の子に会えず寂しい気持ちが日に日に大きくなります。
子どもは私に会えなくても元気に楽しく過ごしているそうで、電話してもあっさりバイバイ、あまりママとも言わないみたいで…
もともとパパっ子ではありますが、このままだとママのこと忘れちゃうんじゃないかとか、ママはいらないのかなとか、今までの接し方がよくなかったのかなとか、色々考えてしまいます。妊娠中も午前中は毎日公園や児童館などに行って退屈しないように頑張ってきたのですが…

入院時は一人でゆっくりできる!下の子が生まれる前の休息だと思って過ごしてきたのですが、今日は何だか気持ちが落ち込んでしまいます。

まとまりのない文章ですみません…
励ましのお言葉いただけると嬉しいです😭

コメント

pan

友だちの話ですが、同じ時期くらいに切迫早産で入院していましたが、退院してからは上の子のママママ攻撃が凄かったみたいですよ♡忘れるなんてないと思います♪

  • みろり

    みろり

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね!
    退院したらいっぱいかまってあげようと思います

    • 1月15日
はな

入院辛いですよね
私は上の子に会えないのが限界がきて昨日絶対安静にするから帰らせて欲しいと頼んで退院させてもらいました💧
みろりさんも1日でも早く
退院できるといいですね😌

  • みろり

    みろり

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱり寂しいですよね…
    上の子いると安静も難しいと思いますが、お大事にしてください😌

    • 1月15日
deleted user

2度切迫で入院経験してます✨
そして既に子宮口2センチ
開いてるので一旦
入院せず帰りましたが
これから
入院になると思います💦


入院、ほんと辛いですよね😭
ママのこと、忘れること
はないですよ♬そこは
大丈夫です👌🏽❤️❤️
意外と子供のほうが平気で
母親のこっちのほうが
寂しくなってますよね😫😫

  • みろり

    みろり

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️

    これから入院、大変ですね😵

    ほんとに子どもは全然平気そうで心配になるくらい😅
    ちょっとくらいママーって泣いてくれてもいいのに笑

    • 1月15日
ママリ

うちの子も入院したとき
あっけらけんとしてて
電話してもすぐ切られたりしましたが
退院して帰った時に会ったら
泣いてましたよ🥹
我慢してるんだと思います🙏🥹
頑張ってくださいね🫡✨

  • みろり

    みろり

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️

    そうだとうれしいです🥹
    ありがとうございます!

    • 1月15日