
コメント

me1cy
私は持ってないですが、旦那が持ってます。
ガソリン代が少し安くなるので有り難いですが。

はじめてのママリ🔰
私は持ってないですがエネキー作るためには提示しないといけないので
作るためには致し方ないと思います💦
個人情報見せてしまうというのもケースバイケースかなと思うので
ちゃんとした所で作るならそこまで気にしてません!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね、わたしが気にしすぎですかね💦
私のカードだったので、余計腹立たしくて💦- 1月15日

はじめてのママリ🔰
エネキーはそれタッチするだけで全部終わるし
ガソリンも持ってない人より安くなるし
キーホールダー的な感じで小さくて邪魔にならないので
便利さしか感じてないです😂
他のところでクレカで買い物するだけで詐欺にあったりする時代ですし
クレカの不正利用とかも横行してる時代なので
そんなこと言ってたら
現金しか使えなくないですか?😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そんな便利なんですね、説明しっかり聞かずに契約してきたので、怒りしかなかったです💦笑
クレジットカードに結構敏感なってました💦- 1月15日

しき
エネキーの登録なら見せないと作れないと思います。
安くなるのでお金をとるか個人情報をとるかですかね?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
以前に、店員さんにクレジットカードを預けて番号控えて詐欺にあったみたいなニュースを見てから、めちゃくちゃ敏感になってました🥲- 1月15日

ママリ
持ってます。便利ですね、安いし😊
個人情報云々言ってたらマイナンバーも無理ですね💦郵便物でも十分漏洩ということになりますね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
便利なんですね!結構みなさん持ってて安心しました😮💨- 1月15日

✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎
持ってます〜
クレカ登録してエネキーかざすとクレカで簡単にガソリン入れられるシステムですよ
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!みなさん結構持ってらっしゃる方いて安心しました😮💨- 1月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
少し安くなるんですね!