※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが2ヶ月半で笑顔は見せるが、クーイングや会話がない。成長が遅いのか心配。

2ヶ月半になるのですが
笑うようにはなってきたのですが、あーぅーとか言うようなクーイング?しません…
むしろ抱っこしてても目合わせてくれずにずっと周りをキョロキョロしてます

1週間早く生まれた従兄弟も、2ヶ月入った時にはもう
ニコニコしながら、あーうーと話してお母さんもそれに答えて、もう会話してるみたいで羨ましかったです、、、

成長おそいのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

それだけでは「成長が遅い」には入らないかと思います。
クーイングは2〜3ヶ月頃からですが、3ヶ月から始めても普通の範囲内です。

特に小さいうちは個人差という言葉をよく聞くかと思いますが、「普通の範囲」がかなり広いです。

保育士していますが、寝返り1つとっても3ヶ月でできる子もいれば9ヶ月でできる子もいる。
8ヶ月で歩く子もいれば、1歳5ヶ月ではじめて歩く子もいます。
これだけの差があっても、追いついていきます。