
コメント

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
移るので治るまで休みますね。
とびひはうちは治るまで登園禁止か包帯や絆創膏等で覆える場合は登園OKです!
通ってる保育園の規約はないですか?

かりん❁
娘はおしりだったので覆って登園できましたが...
全身に広がった子は覆えないために2ヶ月お休みしてもらいましたよ、広がらなければ良いですが。と園長先生から言われ内心かなり焦りました😥
とびひは覆えないと登園不可の園が殆どだと思います😢
-
はじめてのママリ🔰
おしりはガーゼ等で覆っておむつでしたか?
- 1月14日
-
かりん❁
そうです。
オムツ交換するので、覆わないとダメです🙅♀️- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
蒸れたりしなかったですか?
瘡蓋になっても覆っていましたか?
質問ばかりですみませんが教えてください😓- 1月15日
-
かりん❁
蒸れないように、ガーゼは良く選びました。
完全に治るまでは覆っていました💦
瘡蓋になっても触って何回か振り出しに戻っていました😭- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
- 1月15日
はじめてのママリ🔰
とびひの記載はないです💦
水疱瘡だと瘡蓋になってれば登園しても良いと書いています!
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
それは悩ましいですね😭
2歳前だと微妙ですもんね🥺
月曜日朝電話で聞いて検討してもいいと思いますよ!