※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子宮頸管が短く、出産前の入院を避けるために張りどめを飲んでいる中、娘がお風呂に入りたがらない悩み。旦那に入れてもらいたいが、湯気が怖いと言う。怖がらず入ってもらう方法や旦那と入る方法についてアドバイスを求めています。

この前の検診で子宮頸管が短めと言われて(26mmでまだ子宮口は閉じているけどお腹張ってなくても張りどめ飲んでねとだけ先生に言われました)お腹が頻繁に張っていることに気づきました…。育児しながらだと気づかなかったです…。

出産は帝王切開になるので、出産前の入院はどうしても避けたく処方された張りどめを飲んで、基本的に横になっています。

そこで娘のお風呂を旦那に入れてもらいたいのですが、娘が嫌がって困っています…。ずっと私と入っていたからというのもありますが、最近お風呂から出る湯気が怖いと言うのです😅説明してはいるのですが納得はしてくれなく、抱きついて目を瞑っています😅

どうしたら怖がらず入ってくれるのか、プラスどうしたら旦那と入ってくれるのか、何かアドバイス頂けると嬉しいです😭❤️

コメント

mmm...

おもちゃの出る入浴剤や、お風呂場で使えるおもちゃ等を使って、お風呂場を楽しい空間にしてみるのはどうですか?☺️
お体大事になさってくださいね😖

  • mmm...

    mmm...

    もしそれでお風呂を怖がらないようになれば、次は、入浴剤やおもちゃは旦那さんから娘さんへのプレゼントとして、旦那さんの手から渡して、一緒にお風呂で遊ぼうって誘ってみるとかはどうでしょう😌

    • 1月14日