
カレー粉だけで作るカレーが薄いと感じて、ソースや醤油を追加しているが、塩分が気になる。他に何を入れるか教えてください。
市販のルーを使わない、カレー粉で作るカレーがうまく作れません😭
味がうまくとれなくて、薄い感じがして、結局ソースやら醤油やら入れて、塩分とりすぎちゃう?
みたいな感じになります💦
みなさまカレー粉のほかは何をいれてますか?
ちなみにうちは
カレー粉、ケチャップ、しょうゆ、にんにく、しょうが、ハチミツ、塩です。。。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

n
わかります🥹
カレー粉で作る時は必ずキーマカレーかバターチキンカレーしか作らないです😞
スパイス難しいですよね

ママリママ
カレー粉は基本3種類なんです。クミン、コリアンダー、ターメリックを同じ分量ずつ入れます。
カレー粉だけだとお出汁が足りないんで、トマト缶もしくはトマトを潰しながら、お肉などの材料を炒めます。
なんか物足りない場合はオールスパイス、醤油、ソースなど味を好みに合わせて混ぜると美味しくなります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ケチャップだけだとだめなんですね!トマト缶入れてみます😊
味付けについてもありがとうございます❣️- 1月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!分かります!キーマはなんとかなるんですよね😭