※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳半の息子が急に吃音っぽい話し方になりました。治るか不安で、小児科に相談した方がいいでしょうか?

吃音って急に発症するものですか?

4歳半の息子がここ2週間くらいで急に吃音っぽい話し方になりました。今まで気になったことはなかったのですが、そんなことってありますか?

話はじめの一音目が吃る感じです。
治りますかね?
小児科に相談した方がいいんでしょうか?

コメント

ミッフィ

息子は急になりました!
1ヶ月くらいで治りました😊病院は行ってません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急になって1ヶ月で治ったんですか??
    何か気をつけられていたこととかありますか?😭

    • 1月14日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    真似したり指摘したりしないようにしました😊

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やはりそれが一番なんですね!
    うちの子も早く治るといいのですが、、

    • 1月17日
🔰

急に吃音が見られることはあると思います。
吃音については原因や治療法などわかっていないことの方が多いので何とも言えない部分が大きいですが、
本人も気づいて気にしていそうなら小児科や言語聴覚士に相談してみてもいいかもしれません。
お家では話し方をマネしたりせず、ゆったり最後まで話を聞いてあげるのが一番です。代わりに話すのも良くないと言われています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!そうするのが一番のようですね。もし続く様なら相談するようにします。ありがとうございます。

    • 1月17日