

はじめてのママリ🔰
上の姉が同居しているなら介護するんじゃないでしょうか?

はじめてのママリ🔰
長男だからどうの…ってのはないんじゃないですかね🤔
同居されてるなら上の義姉さんがメインでやるんじゃないかなぁ。
色々と手伝ってあげなきゃいけないことはあるかもしれませんが💦

ママリ
将来の介護は、長男がするべきとか、姉がするべきとかではないかなって思います。個々の家庭で事情が違いすぎるのです😣
義母の気持ちもあるでしょうし、そもそも介護が必要になるかどうかも分からないし、姉弟が話し合って協力するべきだと思いますよ😌
(例えば姉の子供の行事と義母の受診が重なれば、弟にってなるかもしれません。)
介護って、小さな所を言えばたくさんあるので、出来ることは協力するで良いのではと思いますが☺️

はじめてのママ🔰
うちの旦那は姉弟の末っ子長男です。
義姉がマスオさん状態で同居してるので、将来は義姉が介護かなって思ってます😂
本格的に介護が必要になったら、介護あまり手伝えない代わりに金銭的に援助かのかな?と思ってます。
コメント