お仕事 ドラッグストアのアルバイトって難しいですか?💦🥺 ドラッグストアのアルバイトって難しいですか?💦🥺 最終更新:2023年1月15日 お気に入り アルバイト はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月) コメント 🫶🏻 ドラッグストアで働いてました🙋♀️ 個人的にバイトはそんな難しくないかな〜って思います! 1月14日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます✨ レジとかやったことなくて😂 家の近くのドラッグストアは自動精算ですが、クーポンとか色々な決済法があるから…機械苦手なのにできるかなぁ?💦と思ってしまって😂 1月14日 🫶🏻 確かに自分でやるタイプのレジだと初めはとにかく覚えるのが大変です!!記憶力が良ければすぐ慣れますし逆にピッピッて商品やるのが楽しい私からしたらレジの仕事はほんと楽しくてやりがいありました😂 バイトはレジさえ操作方法覚えてしまえば苦手でもどうにかなると思います☺️ 1月14日 はじめてのママリ🔰 レジって楽しいんですね✨前向きな言葉をいただけて良かったです🥹 家から3分のところで急募してて…どうしようかな?となってました! 1月14日 🫶🏻 楽しいですよ〜!! 私もまさに家から車で2.3分の所で働いてました😂😂😂 まず近いので時間に追われることはなかったです☺️ 1月14日 はじめてのママリ🔰 興味持ってきました✨ 実は家から150mぐらいなんです…。 22時までやってるから、ラストまで入ってもすぐ帰って来れるじゃん! と思ったり…。 でも、求人条件が週3日かつ1日5時間からとなっていて💦 保育園の空きがなくて、夫が帰ってくる19時〜22時ならやりたいなぁ…とはなってるのですが…こればっかりは面接受けないとわからないですよね😂 1月14日 🫶🏻 めちゃくちゃ近いですね!! ほんと場所とかによって違うのでまず面接行かなきゃ分からないと思いますが割と夜の時間入ってくれるって有難いと思うのでとりあえず面接に行って話をしてみるだけでも全然いいと思います🥰🥰 1月14日 はじめてのママリ🔰 わぁ✨ お話ありがとうございます! 今日、もう一度偵察に行ってきました←できるか不安すぎて、一家総出でお買い物🤣 近くて入れるならありがたいですし…車で15分の他のドラストは1日3時間、週3日からというのも見つけて…。そこにいくなら家から近い方が良いよな…私採用してくれたら経営側も交通費出さなくて良いよ?なんて思ったりしてます😂 1月15日 🫶🏻 一家総出は面白すぎますww 確かに私も働いてた頃は店長に近すぎて交通費出せないよごめんね🥺って言われてました🫶🏻 1月15日 はじめてのママリ🔰 チキンすぎですよね🤣 公園で遊んだあとの帰りに、お菓子欲しいと言われ🤣 なら行こうかー😃となり…。 行ったのに、求人の張り出しの紙が見れずに終わりました←行った意味w 交通費は出ないバイトもあるので、なら近いところほ方が良くない?となってます🥹 色々調べてたら、髪の色が厳しいらしく…茶色い店員がいるところは店長が甘いらしいとネットにありました。それが良いか悪いかわかりませんが💦 1月15日 🫶🏻 グッドアンサーありがとうございます😖✨️ 確かに髪色は決まってましたが私の所は店長ゆるすぎて割とバイトの人には優しかったイメージです😂😂 私は上限のギリギリせめてました🤣 1月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
レジとかやったことなくて😂
家の近くのドラッグストアは自動精算ですが、クーポンとか色々な決済法があるから…機械苦手なのにできるかなぁ?💦と思ってしまって😂
🫶🏻
確かに自分でやるタイプのレジだと初めはとにかく覚えるのが大変です!!記憶力が良ければすぐ慣れますし逆にピッピッて商品やるのが楽しい私からしたらレジの仕事はほんと楽しくてやりがいありました😂
バイトはレジさえ操作方法覚えてしまえば苦手でもどうにかなると思います☺️
はじめてのママリ🔰
レジって楽しいんですね✨前向きな言葉をいただけて良かったです🥹
家から3分のところで急募してて…どうしようかな?となってました!
🫶🏻
楽しいですよ〜!!
私もまさに家から車で2.3分の所で働いてました😂😂😂
まず近いので時間に追われることはなかったです☺️
はじめてのママリ🔰
興味持ってきました✨
実は家から150mぐらいなんです…。
22時までやってるから、ラストまで入ってもすぐ帰って来れるじゃん!
と思ったり…。
でも、求人条件が週3日かつ1日5時間からとなっていて💦
保育園の空きがなくて、夫が帰ってくる19時〜22時ならやりたいなぁ…とはなってるのですが…こればっかりは面接受けないとわからないですよね😂
🫶🏻
めちゃくちゃ近いですね!!
ほんと場所とかによって違うのでまず面接行かなきゃ分からないと思いますが割と夜の時間入ってくれるって有難いと思うのでとりあえず面接に行って話をしてみるだけでも全然いいと思います🥰🥰
はじめてのママリ🔰
わぁ✨
お話ありがとうございます!
今日、もう一度偵察に行ってきました←できるか不安すぎて、一家総出でお買い物🤣
近くて入れるならありがたいですし…車で15分の他のドラストは1日3時間、週3日からというのも見つけて…。そこにいくなら家から近い方が良いよな…私採用してくれたら経営側も交通費出さなくて良いよ?なんて思ったりしてます😂
🫶🏻
一家総出は面白すぎますww
確かに私も働いてた頃は店長に近すぎて交通費出せないよごめんね🥺って言われてました🫶🏻
はじめてのママリ🔰
チキンすぎですよね🤣
公園で遊んだあとの帰りに、お菓子欲しいと言われ🤣
なら行こうかー😃となり…。
行ったのに、求人の張り出しの紙が見れずに終わりました←行った意味w
交通費は出ないバイトもあるので、なら近いところほ方が良くない?となってます🥹
色々調べてたら、髪の色が厳しいらしく…茶色い店員がいるところは店長が甘いらしいとネットにありました。それが良いか悪いかわかりませんが💦
🫶🏻
グッドアンサーありがとうございます😖✨️
確かに髪色は決まってましたが私の所は店長ゆるすぎて割とバイトの人には優しかったイメージです😂😂
私は上限のギリギリせめてました🤣