
子供が間違いやすい言葉を教えてください。4歳で言い間違いがなくなり寂しいです。
子供が言い間違いやすい言葉教えてください🥺
4歳になりはっきりとしゃべるようになり幼児独特のポップコーン→コップポーンなどの言い間違いがなくなり寂しいです😭
なので子供が間違いやすい言葉教えてください🥺笑
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
ブレスレットが言えず
フレクレット
フレックレス
ブレックレス
などなどいつも違うこと言ってる6歳児がいます🤣

ままり
巻き戻しが言えなくで小さい頃ずっとまきどもしって言ってました😆

niko
もうすぐ5歳ですが…
ポップコーン→コップコーン
板チョコ→板コチョ
レッサーパンダ→ラッパーパンダ
かんむり→かんぶり
たまに間違えてます。言い間違い減ると寂しいですよね

ママリ
もうすぐ5歳ですがタツノオトシゴが言えてません🤣

退会ユーザー
カビゴン(ポケモン)→カビボン
ドラゴン→ドラボン
とうもろこし→とうろもこし
がパッと思いつきました。
うちの下の子の最近の語録です笑
あとは「ミックスナッツ」という歌の歌詞の「かりそめまみれの日常」は「かみそれまみれの日常」って2人とも歌ってます。
まだ拙いところもあるので、「僕、筋肉ムキムキ!」って言いたいのは分かるけど実際は「僕、筋肉ムチムチ!」って言ってて確かにムチムチ…ってなってます。

ゆう
息子の間違いで1番可愛くて好きだったのが、クロネコヤマトをヤマネコクロトです☺️

にこ☆
テレビ→テベビ
とうもろこし→とうもころし
ダメ→マメ
すぐに思いついたのはこのくらいですが、7歳になった今でも言い間違えたまにあります🤣
たんこぶ→こんつぶ
これに関しては泣きそう(泣きながら)にうったえて来る事が多く、タイミング失うしかわいいしまだ良いかなって思って直せてないです😂

ママリ
うちはお薬だけはどうしてもおすくりと言います。
最近私も移っちゃって普通におすくりと言っちゃってます💦

ゆゆママ
次女が
やわらかい→やらわかい
と言います笑。

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます😊
可愛すぎてニヤけました😂我が子にも試しに言わせてみようと思います😜
コメント