
コメント

退会ユーザー
第一子のときに調べまくりましたが、生後3週間くらいまでなら余裕ですし文献によっては生後3ヶ月まで増やせると書いてたものもありましたよー❤️
退会ユーザー
第一子のときに調べまくりましたが、生後3週間くらいまでなら余裕ですし文献によっては生後3ヶ月まで増やせると書いてたものもありましたよー❤️
「搾乳」に関する質問
母乳育児への未練 1人目は母乳量が増えないのと泣き止まないストレスで2ヶ月半で完ミ。2人目こそは絶対母乳育児する!とかなり意気込んで頑張りました。やれることはやりました。2ヶ月半までは母乳よりの混合まで母乳量は…
産後5日目、おっぱいが張って張って痛いです。 加えて赤ちゃんがぐずって泣き止みません。 助産師さんからどんなに痛くても搾乳は3時間くらい空けてと言われましたが、赤ちゃんが泣いているときはおっぱいを吸わせても大…
経産婦で産後10日目です! この時期後陣痛のような痛みがあるのは通常でしょうか? 授乳、搾乳終わり結構痛みが出たらするのですが 今日はなんだか搾乳後じゃなくても痛みがでたりします😭 出血量は変わりませんが、搾乳後…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るん
コメントありがとうございます!
ほんとですかーー!
ちょうど3週間目に入るところなのでまだいけるかなあ🤣
授乳回数を増やせばいいですかねー?
お餅が母乳にいいと聞きました👂
退会ユーザー
そうですね❤️やっぱり直母で頻回、って書いてあるものが多かったです🥸大変ですが💦