※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小学生の学級閉鎖時、預け先がない場合、小学生を預かる場所はありますか?未就学児向けの一時保育のようなファミリーサポート以外にはありますか?

小学生で学級閉鎖などなった場合、預け先がないのですが、そうゆう時に小学生でもみててくれるような場所ありますか?

未就学児でいう一時保育みたいな、、、

ファミサポしかないですかね?

コメント

いちか

感染による学級閉鎖だとしたら、不要不急の外出は避けると言われていますので、
預ける時は他の理由で預けないと断られてしまうでしょうね。
ファミサポも良いと思います。
あとは、児童館は小学生なら16時半くらいまで保護者無しで遊べますね。
時間は限られますが、こども食堂も預かってもらえます。

  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね!
    知りませんでした😂
    うちの地域は小学生が保護者なしで遊べる児童館がないので、ファミサポしかなさそうです💦

    • 1月14日
みー

感染症による学級閉鎖なら
他に預けることは出来ませんよ😂💦

基本的には家から出ないように
言われてます🙄!!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    知りませんでした😭

    • 1月14日