

しろくま
ファミサポですかね〜🙂
あと普通にシッターさんですかね。

はじめてのママリ🔰
子供さんは何歳ですか?
私の住む地域は、0歳なら無料で家に来てくれるサービスがあります!もちろん、親が家事などをしたい時に子供の面倒を!という感じなので、親が家にいても大丈夫です。
お住まいの地域にそのようなサービスはありませんか??
役所に問い合わせてみてもいいかもしれません。
または、かなり高額になりますが自宅に来てくれる業者もあります。
それか一時保育はどうでしょうか?保育園に連れて行かないといけないデメリットがありますが、お家に呼ぶより安く住むかと思います。

はじめてのママリ🔰
旦那さんが見れないのに知らない人に来てもらうよりは一時保育とかに預けた方がいい気がします。
一歳半なら離乳食も終わってるし、卒乳もしてるだろうから、せめて一日くらになら旦那さんいるなら見てくれーって思いますけどね😭
自分いるのに他人に自宅で子どもみてもらうって旦那さん気まずくないのかなって思います。
コメント