※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

下の子が児童館や支援センターを利用していないことが成長に悪影響を及ぼすかどうか心配です。他の子供や大人との交流を増やすべきでしょうか?

下の子ですが、1度も児童館や支援センター、一時保育など利用したことがありません。
成長に良くないでしょうか?
お兄ちゃん以外のこどもとの関わりや、他の大人との触れ合いをさせた方が良いでしょうか?

コメント

♡

下の子も行ってません💡
まだ朝寝するのと、午後は長男が幼稚園から帰ってくるので行けるタイミングがなく(^_^;)

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    長男くんは、幼稚園入るまでに
    そういったものを利用していましたか?
    うちは上の子0歳~保育園でした。
    幼稚園からの触れ合いでも問題ないのか、幼稚園までに積極的に動くべきなのか、悩みます😣

    • 1月13日
  • ♡

    長男はたまに行っていました💡
    それでも言葉は遅めでした。

    私は他のママさんと話すのが疲れてしまうときがあるので、長男が幼稚園行っている間に散歩したり、公園行ったりしてます!

    • 1月13日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    参考になります✨

    • 1月15日