
コメント

はじめてのママリ
お金は包まないで、プレゼント用意する感じだと思います😄ひ孫たちからのお手紙とかあると嬉しいと思います!
うちは、食事代とかを親が出してくれて、孫たちでまとめてプレゼント渡しました😄
はじめてのママリ
お金は包まないで、プレゼント用意する感じだと思います😄ひ孫たちからのお手紙とかあると嬉しいと思います!
うちは、食事代とかを親が出してくれて、孫たちでまとめてプレゼント渡しました😄
「その他の疑問」に関する質問
8月、お盆の保育園登園について。 第一子で初めての保育園のため 私が無知なだけかもしれませんが教えてください。 8月に入る時に8月の登園予定確認表?みたいなのを配られて欠席できそうな日を教えてくださいという趣…
市営プールよく行かれる方〜いらっしゃいますか? 私自身そもそもプールとか海とかは無縁寄りな人生なのですが、 子どもが生まれてからそうは言っておられず、 川やらプールやらちょくちょく行くようになりました。 …
今祖父が入院しています。 救急搬送で、その時に救急隊員が甚平を着せてくれ 退院時もそれを着ていけばいいからと病院に置いていきました。 しかし、その甚平がなくなったそうです。 祖父は熱中症で歩けなくなり、ベッド…
その他の疑問人気の質問ランキング
ひーまま
コメントありがとうございます!
食事代出さなくて大丈夫ですかね🥺
プレゼントは何を渡しましたか?👀
はじめてのママリ
親や兄弟と相談して、手分けして用意した感じです。
紫のちゃんちゃんこを貸してくれるレストラン予約して、紫の花束を頼んで、似顔絵入りのケーキを注文しました。
古希って印字されている名前入りの写真たてに当日の写真を入れて後日渡しました😄
あまりおばあちゃんって感じの人ではないので、ざ、紫!って感じではなく、白地に淡い紫の花のデザインが描かれているバッグやポーチのセットを用意したり、小さな子供たちから手形や手紙を書いて渡しました😄
もしお金包む予定なら、旅行券や食事券の方がいいかもしれないですね😊