※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那のことで悩んでたりする時、旦那の兄弟にそうだんしたりしますか?

旦那のことで悩んでたりする時、旦那の兄弟にそうだんしたりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那に伝わってほしい内容ならします!

deleted user

絶対しません。
するなら義両親です。

はじめてのママリ🔰

義実家の人全員にしません🙄

km

義母と旦那のお姉さんは信頼できるので相談したことあります!

はじめてのママリ🔰

旦那がなんかちょっと鬱ぽいなと思ったときは義父に頼って、
本当に腹が立ったときは最初に義母に言って、懲りてないならば義姉に伝えたことあります。あんまり使わない手ですが、私だと口で勝てないので😅

ママリ✨

絶対しません。
というか、義兄3人いるのに誰とも喋ったことないです✋笑
2人は挨拶だけでそもそも話しかけられるレベルじゃない。1人は挨拶のとき目を合わせてくれるので頑張って話しかけましたが、「はい」と返事が来て会話終了。

そもそも30超えた大人が義親に促されてやっと言う「こんにちは」🤣
1歳の娘ですら誰にでもお辞儀するわ!って思います。