※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
その他の疑問

旦那以外がコロナにかかり、病院からの食料支援を受けたが、対象外か悩んでいる。食料支援元に連絡して受け取り方を相談するのが良いでしょう。

旦那以外コロナにかかり、病院からもらった
食料支援の申し込みをしてもう届いたのですが
友人から旦那さんがコロナならなかったら
対象外だよと聞いてどうしたら良いか迷ってます💦

食料物資してくれたところに
お電話して取りに来てもらった方が
良いと思いますか?汗

コメント

はじめてのママリ🔰

わざわざしません😊
そのまま頂きます。

  • N

    旦那も濃厚接触者になるので
    出れないと思い、申し込んだのですが
    ちゃんと文章読んだら
    濃厚接触者でも買い物よかったみたいで💦

    なにもしなくていいですかね💦

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫です🙌

    • 1月13日
はじめてのママリ

私と娘が感染、同居の母は感染しませんでしたがその時は、買い物に行くのが難しい場合は支援受けれると言われましたよ🤔?、

  • N


    この文章なのですが…

    次の1~5をすべて満たす方が対象です。対象外の方はお申込みいただけません。

     ※ 有症状の場合で症状軽快から24時間経過した方、無症状の方、濃厚接触者の方は対象外です。また、これらの方が家庭内にいらっしゃる場合も対象外となります。

    新型コロナウイルス感染症の陽性者

    家族等による買い物支援やその他の食料品等支援が受けられない方
    ネット販売、宅配サービス等での購入が困難な方
    当面の食料品等の買い置きがない方


    旦那は、陰性で濃厚接触者なだけなので
    やっぱ対象外でしたよね?💦

    • 1月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    文章あるんですね😳
    私、保健所からの電話で買い物行けますか~?って聞かれて、母親は感染してない旨伝えました🙌
    そしたら行けそうにないなら、また連絡したら送りますよって言われました🤔
    自治体で違うんですかね💦?
    ちょうど、私の兄弟が買い物して玄関に置いといてくれたので申請せずに終わりました🙌

    • 1月13日
  • N

    なるほどですね🙇‍♀️
    自治体で違うんですかね💦
    兄弟の方が近くにいるの
    助かりますよね💦

    うちの地域は保健所からは、
    もう連絡ないみたいです💦

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

なにもしなくていいですよ、
かえってリスクになるし💦捨てるだけだと思いますし

  • N

    ありがとうございます😭
    とても迷惑な事をしたなと反省します💦

    • 1月13日
ei

添付された文を読む限り、対象外ですね😅
でも勘違いって誰にでもありますし😊
一度他者の手に渡ったものを返却されても廃棄するだけだと思うのでもらっちゃいましょう🥹

  • N

    対象外ですよね…
    とても申し訳ないです💦😭

    下の方に、対象外の方が
    申し込んだら請求させて頂く
    場合がありますと記載があったので
    とりあえず連絡だけでもするかも悩んでます💦😭

    • 1月13日
ちゃーん

心配でしたら念の為に間違えてしまったことを電話で伝えてみますかね!