
コメント

はじめてのママリ
今はそんなにお得じゃないですよ😅
家族が会員でしたがやめました💦
大家族とか頻繁に行くなら良いかもしれませんが。

退会ユーザー
うち大人2人と子ども1人ですが、会員です!
・大きいピザ
切って冷凍しとけば何も無い日の昼ごはんとして食べたりできます。
・おかず
ペンネとかガーリックライスとか買ったら2日に分けて食べてます。ご飯作らなくていいのでラクです!
・ロールパン
安いです。冷凍しておけば卵つけてフレンチトースト、ウインナー挟んだり卵ロールにしたり色々できます。
・日用品
トイレットペーパー、キッチンペーパー、洗剤、ハンドソープ、シャンプーなど、買いだめしてストックしてます。
・お菓子
丸いチョコが好きです!
・フルーツ
息子がブドウが好きでよく買ってます
行くと最低2万は使ってしまいますが、、、とても楽しいです🥰
-
ion
ご丁寧に教えていただいてありがとうございます!
行った際に参考にさせていただきます!
やはり行くと結構使ってしまいますよね😩よく聴きます。
でも楽しいから行きたいってなりますよねぇ!!!- 1月13日

はじめてのママリ🔰
自分は2ヶ月に1回とかしか行きません!
会費はかかりますが買いに行くのが楽しいので😂笑
野菜などは普通のスーパーのほうが安かったりするので見比べて安いお得の商品や好きなものなど買います!
いつも買うのはおしり拭きとかジェルボールの洗剤とかはメインに買ってます!
-
ion
テレビでよくコストコって使われますけど、見るたびにお得!みたいな取り上げ方されてるからお得なイメージありましたけどやっぱり普通のスーパーの方が安いですよね😓
ありがとうございます!- 1月13日

あづ
4人家族で3ヶ月に1回くらい行きます🙋♀️
近所ならガソリンでもと取れるかなと思いますが、それ以外では年会費分得できるかって言われたら難しいかなと思います😅
今円安で輸入品高いですし…
うちはペットフード買ってて、それだけで年会費分得してます😂
肉と野菜はたまーにスーパーより安いので、値下げされてる時は買います。
ピザとかコストコならではのフードも美味しいです☺️
コストコは節約のために行くというより、お出かけ感覚で行ってます🙆♀️
遊園地とかテーマパーク行くよりは安く済むので😂
-
ion
確かにテーマパーク行くよりは安い!😂
ペットフード安いんですか??- 1月13日
-
あづ
最安値かは分かりませんが、添加物とか原材料的に「これならok」って我が家が思うものの中ではダントツ安いです😌
- 1月13日

もっふぃ
年会費もあるしお得ではないと思います😂
コストコにしか売ってないものが買いたいとか、大容量のもの買いたいとか目的があればいいと思いますが、そうでなければもっと安いスーパーたくさんあると思います!
私の周りはコストコ会員がたくさんいるので声かけてもらった時に行くくらいですが、それくらいで充分て感じです!とにかく量が多いのでいいなと思っても冷凍庫・冷蔵庫の容量考えるとやめとこってなります。笑
でもお肉とかパンとかお惣菜系も色々おいしいですよ✨何人かで行ってシェアすると色んな種類楽しめると思います!
-
ion
私も声かけてもらいたい!笑
年会費高すぎますよね!!!あれでまず足踏みするんですよね!😂
誘われた際には存分に楽しもうと思います。😂- 1月13日

♡
大人2人+赤ちゃんですが会員です!
年に数回しか行かないし、毎回行くたびに結構買ってしまってお金結構使うからお得かどうかは分からないけど、コストコにしか売ってない物を買いたいし、普通のお店では売ってないような物とかをいろいろ見るのが楽しくてたまに行きたくなるので、会員になってます✨
冷凍庫がパンパンになるので、整理して行ったり家族や友達家族と行って、食材を分けたりもしています☺️
いろいろ見て買い物したあとに、ホットドッグやソフトクリームなどを食べたりするのも楽しみで、私的には年会費は入場料みたいな感覚です😂
あと、会員になったら3人まで一緒に入れるので、有効期間が切れたら次の年は親とか妹とか他の人が会員になって、一緒に行って入ったりしてますよ✨
-
ion
実家の家族と共同でやるのはありですよね!
私ももし行くなら実家と協力してやろうかなと思ってます!
なんか行きたくなってきたなー。😂- 1月13日

退会ユーザー
まえ会員でしたがやめましたー😂
-
ion
年会費高いからですか?
- 1月13日
-
退会ユーザー
年会費高いし、物も高いので😂
- 1月13日

♡
ちなみに私はキッチンペーパーを愛用していて、それは年に一回買う、あとは大容量のサランラップ、ロールパン、ケーキ、ピザ、リンツのチョコ、お惣菜、、とかは毎回買いますね✨

はじめてのママリ🔰
ガソスタメインで使ってます🥺
会費を考慮しても安いと思いますね!!
-
ion
ガソスタが近くにないんですよね〜
近くにある方は勝ちですよね🥺- 1月13日

てん
買うものはいつも特にありませんが、テーマパークの年パスだと思って行っています(笑)
あとはガソリンが安いので買い物ついで入れたりはしていました。
-
ion
確かにイベント的な感覚でお出かけ先の一つにできますよね!
賢い考えだなーと思いました😳- 1月13日

はじめてのママリ🔰
夫婦と小学生低学年の子1人の3人家族です。
10年くらい会員ですが、コストコは安いと思って行ってないです。実際捨てちゃってたり、割高な事もしばしば😅
日本で売ってない物があったりして楽しいので、アミューズメント感覚ですね😄
パンとかケーキ系とかも冷凍しても飽きてしまい半分くらい捨てる時とかもよくありますし、
おもちゃは安いと思いますが、他はあんまり安いとは思わないです。
でもなんか楽しいので会員になり続けてます。
行くペースは月1か2ヶ月に1回、毎回買うのはリンツのチョコレート、韓国のり、ミチョという飲むお酢、セタフィルクリーム、あとお寿司が意外と美味しいです😄
-
ion
包み隠さず正直なご回答ありがとうございます😭
うちも3人家族(しかも1人はまだ0歳児で食料消化に対しては戦力外)なので似たようなことになりそう😓😓
でもやっぱり楽しいってことですよね〜❤️実家の母に会員になってもらおうかな〜!w- 1月14日

𝚗 ☁️
毎月2万円とか使うならカードのポイントで年会費分くらいは元取れるみたいです!物によりますが安いものも多いですよ☺️
-
ion
ありがとうございます😭
- 1月15日
ion
年会費が高すぎるからですか?
はじめてのママリ
そうみたいです💦
しかも定期的に会員のクレジットカードの会社が変わる為に手続きも面倒だと言ってました。
最初に登録していた時のアメックスがそのままにしていたらそちらもクレジットカードの年会費がかかり無駄遣いしてました😅
提携のクレジットカードじゃないと年会費分のクーポンだったかな?還元されないので💦
あとは食材なんかも特に安い訳でもないし、特別美味しいって言うものも少ないです笑笑
誰かに連れて行かれて年1回イベントとして行くならありかなって感じです。
ion
周りに会員の友達増えないかな〜他力本願で様子見します❤️笑