

ミッフィ
お子さんが当てはまるかはわかりませんが4歳半過ぎても舌足らずだと構音障害と言われるみたいですね🤔

退会ユーザー
クリアに発音できるようになってきてる頃ですが、まだまだ舌ったらずですよね。
お友達で全く聞き取れない子居てますよ。
発達面はまだ気にしなくていい頃だと思います。

姉妹のまま
娘も発音悪いです!
ちょうど今朝区の発達センターに相談の電話してみて、今折り返し待ちです😊

スポンジ
まだあると思いますよ。
幼稚園で年中のことかでも結構わからない時多いです😅
ミッフィ
お子さんが当てはまるかはわかりませんが4歳半過ぎても舌足らずだと構音障害と言われるみたいですね🤔
退会ユーザー
クリアに発音できるようになってきてる頃ですが、まだまだ舌ったらずですよね。
お友達で全く聞き取れない子居てますよ。
発達面はまだ気にしなくていい頃だと思います。
姉妹のまま
娘も発音悪いです!
ちょうど今朝区の発達センターに相談の電話してみて、今折り返し待ちです😊
スポンジ
まだあると思いますよ。
幼稚園で年中のことかでも結構わからない時多いです😅
「発達」に関する質問
発達系の方に合う職業ってなんですかね😥❓ 今の仕事は販売業で覚える事いっぱいあるしレジも1回はミスをしてしまう事の方が多いし大学生もいっぱいいるしで大学生の方がしっかりしてるなと思う情けなく思ってしまって辞め…
全く人見知りしません。 7ヶ月です。 他の人に抱っこされても、全く気にしません。私のことを見ても一瞬で目を逸らします。 人見知りしなかったという子はいますが、そういう子は誰に抱っこされてもニコニコしてたとよ…
夜の睡眠についてなんですが、 寝返りができ寝返り帰りもできるので、仰向けで寝てても気づいたらコロコロ転がり、それが刺激になるのか?寝れず泣きコロコロ転がりの繰り返しです(・▴・) 寝返りさえしなければ寝るのでは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント