

ミッフィ
お子さんが当てはまるかはわかりませんが4歳半過ぎても舌足らずだと構音障害と言われるみたいですね🤔

退会ユーザー
クリアに発音できるようになってきてる頃ですが、まだまだ舌ったらずですよね。
お友達で全く聞き取れない子居てますよ。
発達面はまだ気にしなくていい頃だと思います。

姉妹のまま
娘も発音悪いです!
ちょうど今朝区の発達センターに相談の電話してみて、今折り返し待ちです😊

スポンジ
まだあると思いますよ。
幼稚園で年中のことかでも結構わからない時多いです😅
ミッフィ
お子さんが当てはまるかはわかりませんが4歳半過ぎても舌足らずだと構音障害と言われるみたいですね🤔
退会ユーザー
クリアに発音できるようになってきてる頃ですが、まだまだ舌ったらずですよね。
お友達で全く聞き取れない子居てますよ。
発達面はまだ気にしなくていい頃だと思います。
姉妹のまま
娘も発音悪いです!
ちょうど今朝区の発達センターに相談の電話してみて、今折り返し待ちです😊
スポンジ
まだあると思いますよ。
幼稚園で年中のことかでも結構わからない時多いです😅
「発達」に関する質問
2歳7ヶ月の息子の成長が遅い… 言葉は2語分も少しだけ トイレは座るだけで出ない 靴も靴下も自分で脱ぎ履きできない 野菜が嫌いで食べない 言っていることを5割くらいしかわかってない インスタでるいちゃんねるという…
発達支援センターについて。 4歳年中の息子がいます。 この間幼稚園で行った5歳児健診で引っかかりました。 引っかかったのは滑舌のみです。 保健師さんの話だと、早生まれかつ小柄な子なので、まだまだ年中さんの中では…
子供の発達に不安があり、実際に相談した方に質問です。 年中の娘は敏感なところがあり、見通しの立てづらいことや初めてのことに対して不安感が強いです。聴覚過敏があり、ハンドドライヤーやトイレの水を流す音、突然…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント