
コメント

退会ユーザー
生後4ヶ月の赤ちゃん居るので、体力・精神消耗からもきてますからね🤔
むしろ、
ダイエットしなきや
食べないようにしなきゃ
は、かなりのストレス反動になっています😭そこは、自分を押さえつけない方がいいと思いました💡
対策としては、一度食べる量を選んで出し、その他食べないものを仕舞うのはどうでしょうか⁉️
退会ユーザー
生後4ヶ月の赤ちゃん居るので、体力・精神消耗からもきてますからね🤔
むしろ、
ダイエットしなきや
食べないようにしなきゃ
は、かなりのストレス反動になっています😭そこは、自分を押さえつけない方がいいと思いました💡
対策としては、一度食べる量を選んで出し、その他食べないものを仕舞うのはどうでしょうか⁉️
「雑談・つぶやき」に関する質問
ジモティーちょっと興味あるけど不安🥺 直接会って商品やお金のやり取りするのも怖いし… でもメルカリでなかなか売れないものとか大きいものとか結構処分したいものあるんだよな… お金払って粗大ゴミになるなら無料で誰か…
まだ下の子産まれる前は、可愛くて可愛くて一人っ子でもいいやくらいだったのになぁ 今や上の子には甘々してあげることも減って本当に申し訳ないしかわいそうだなぁと反省する… 毎日ワンオペ疲れるしどうすればもっと余裕…
夫に対して諦めの気持ち。 夫婦で助け合えたら良かったのかもだけど。向こうも最低限しかしないのだから私もしなくていいよね?と。 つわりで吐きまくりながら上の子にご飯あげてるときでも早く帰ってきてくれることはな…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ねずみ
身体は思ってる以上に
疲れてるんですかねっ😣😣
一応これだけ!と決めるのですが
それがこの量なので
ここからさらに絞れるように
ですねっ😩🙏🙏!
退会ユーザー
なるほど、そうなんですね🤔
なら、食べる間食内容を二分化してみるのはどうですか?
血糖値の上がりにくい、野菜を摘んで時間置いてから菓子類を食べるなど💡血糖値が急上昇すると、身体にお肉つくので、それを予防する形の食べ方です😅
ねずみ
大根スティック大好きなので
そうしてみます♡♡♡
ありがとうございます☺️!