
児童館で他のママに子どもの大きさを比べられて困っています。マウントを取られたくないけど、適切な返答がわからない時があります。
みなさんこういうとき返事に困るなーって会話ありますか?
こないだ児童館で話しかけてくれたママさんがいてその方のお子さんは5ヶ月うちの娘は10ヶ月です。
5ヶ月なんですが身長高く見えるしぷくぷくしてて(太ってるとかではなく)赤ちゃんらしい感じでした。
娘は身長体重曲線ないですが小さめ、髪の毛も新生児並みに薄いです笑
話してる時に「うちの子今大きいのかな😭?」とうちの娘と比べて言われました。
うちの娘は頭が小さくて児童館に行った翌日健診だったんですが頭のサイズは曲線より下で5ヶ月の平均くらいしかないんです💦
けど「うちの子頭小さくて」っていうのなんか失礼?とか思って言えませんでした😅
ママ友が妊娠中2人目も男の子って方多くて「2人目も男の子だよー😫」みたいながっかり?したような感じで言われるとなんて答えていいかわかりません…
マウントとってるとか思われたくないしけどなんて答えるのが最善なのかわからない時があります💦
- りん(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ha
当たり障りのないように返すのって難しいですよね💦
どちらも経験あるのですが、
「身長高くなりそうですね!
うちは私がこんななので身長伸び悩みそうです😂」
といってみたり
同性兄弟に関しては
「同性だと一緒にたくさん遊べそうだよね!」とか「お下がりできないから色々買い直しだよー💦」とか言ってました🥺

退会ユーザー
その児童館のママ友さんには、うちは逆に小さくて曲線より下だからちょっと心配だよー🥺
と言います。
妊娠中のママ友には、私は男の子兄弟憧れる〜!絶対将来賑やかで楽しいじゃん!と言います!
-
りん
やはり男兄弟憧れる!とか言いますよね🥺!!
- 1月12日
りん
難しいです😭💦
やはり相手のいいところ言いつつって感じになりますよね🥺