
コメント

mikan
嫌な予感して生理きてたときってめっちゃ凹みますよね。私も何年も妊活してたのでよく凹んでました。・゜・(。´ノω・`)。
基礎体温はつけていますか?不安みたいですし基礎体温数ヶ月分つけて、婦人科にかかってなにが原因か調べてもらったらいいとおもいます。もちろん旦那さんも調べてもらって。
妊娠は1人じゃできないので、旦那さんにも協力してもらわないとですね!
りりさんが妊娠できますように。

イルカ
自分も妊活中は生理が来るたび泣いていました😢気持ちはすっごくわかります。自分の場合は一年半ぐらいかかりました。
不安でしたら、一回病院で検査してもらった方がいいと思います。もちろん旦那と一緒にね。もし特に問題がないなら、楽な気持ちで仲良くすればきっと出来ると思いますよ。
自分は最初の検査は特に問題なくて、毎月タイミングをみてもらったが、一年ぐらい病院通ってたけど〜ストレスになってしまい。タイミングをみてもらうのをやめたら、出来ました。
気持ちが大事かなあ〜。慌てないことです。
体を温めると妊娠しやすいと聞いたので、ホットジンジャー飲み続けました。ホットヨガ通って二カ月目に妊娠しました。ホットヨガのおかげかなあ〜って思っていました。😅
-
りり
そうですね、、病院行ってみます😢
私は体が冷えないようにずっとカイロを何枚も貼ってましたww
ホットヨガよさそうですね!
私もやろうかな(* ¨ *)- 1月6日
-
イルカ
カイロは体の外から温めてるから、体の内側から温めててあげないとね。😁生姜はいいよ。毎日のお風呂とホットヨガが効果的かもね😊りりさんも頑張ってね。きっと出来ますから。ずっと考えるとストレスになって、逆にあまり良くないから、せっかくの主人との仲良し日も楽しめなくなるので、気をつけたね🙂
- 1月6日
-
りり
できるだけ湯船にも浸かろうと思います😊
ありがとうございます
気楽に行こうと思います!!- 1月6日

りおん
嫌な予感当たると辛いですよね💦私は妊活半年くらいの時に病院で検査してもらいました💡
もし何か原因があるなら治療始めるまでの時間がもったいないし、特に原因が見つからなければ安心して気長に待てそうだ、という感じでの受診でしたが、不安を取り除いて前向きに妊活していく上で受診して良かったです✨
コウノトリさんが早く来てくれるといいですね🍀

yu🐱ri
今回が妊活5ヶ月で通水検査して出来ました。
それまでの4ヶ月は病院に行って排卵も見てもらってタイミングもばっちりやったのに出来ず😭
病院まだなら行ってみるのもいいかもしれませんね☺

ANRI
私は妊活9ヶ月目ですが、3ヶ月目あたりから病院行って一通りの検査を受けました✨
基礎体温も2層に分かれてるし、自力排卵もしており、旦那の精液検査も問題なかったけれど、私はAMHが1.13なのと、潜在性高プロラクチン血症ということが分かりました。高プロラクチンは週に一度の薬の服用で対処してます。基礎体温だけじゃ分からないので、自分の体を知るのもいいと思いますよ✨
現在高温期13日目ですが、もしもだめだったら人工授精か体外受精します☆
りり
基礎体温測ってます!しかも高温期のまま生理きたんです。それにいつも1日は遅れて生理くるのに今回は2日も早くて……
ありがとうございます!