※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

保育園での送迎時の受け渡し方法に不安があります。自分でクラスに入れるよう指示があり、保護者の手を離れる時間があることに疑問を感じています。先生に相談しにくい状況で、危機管理が心配です。

皆さんは保育園にお子さんを送ったとき、お部屋まで連れて行かれますか?それとも玄関でバイバイですか?

娘の園では、昨日お便りが配られ
「おうちの人とは玄関で離れ、自分でクラスに入れるようにしましょう」と書かれていて、少し不安があります🤔

娘の通う園は、登園玄関から各クラスが見えません。
玄関でICチップを打って、当番の先生と挨拶→玄関の下駄箱で上靴に履き替え→8:30までは預かりクラスに行くので玄関ホールのござに荷物を置く→預かりクラスに行く
という流れです。
今までは、預かりクラスに(登園時間が遅いときは娘のクラスに)直接送り届けていました。

預かりクラスは玄関ホールを右に曲がり、職員室と園庭に挟まれたテラス廊下を通って職員室隣の部屋。

各クラスは、玄関ホールを左に曲がって、中廊下を通り右に曲がったところに年少年中6クラス並んでいます。
年長は反対側の2階です。

玄関で別れたあと、各クラスに行くまでは、他の先生の目は無いし(たまたま廊下を通る先生がいたりはしますが)、自分で声をかけないとクラスにいる先生にはわかりません。
預かりクラスに登園した場合、9時を過ぎてのタブレットと照らし合わせての点呼まで、担任が出欠を把握されていない状況だと思います。

私自身保育士ですが、今まで受け渡しの際に、保護者の手を離れて誰の目にも触れない時間を作る園に出会ったことはありませんでした。

娘の通う園は、送迎時の時間は常時門が開いていて、言ってしまえば誰でも出入り可能ですし、2つ門があって、表門の方は先生がいますが、裏門の方は誰もついていないので(そちらから入った人は表門までICチップを打ちに来る)、特に他人の目も届かずです。

確かに今まで何もなかったので、これから何か起こる可能性は低いのかもしれませんが、危機管理ができていないのではないかと不安になります。。

これは私が考え過ぎなのでしょうか🤔?

先生に伝えるにしても、同地域の保育士なので言いにくいし、ママ友もいませんし、ご意見箱的なのもなくて…😣

コメント

ななみ

うちの保育園は
早朝保育ありの子は教室まで送りますが
それ以外の子は
年長さんの夏から玄関でバイバイです🤗

(´-`)oO

教室までそれぞれ連れていきます🙆‍♀️

3人子供がいるので上の子は先に1人で1階の教室に行ってもらい、下の子2人を抱き抱えて2階の教室に連れて行ってます!下の子が終わり次第上の子の教室に行ってます!

ままり

うちは玄関でバイバイですが、玄関に1人は絶対先生がいます。

そして門が開放されているなどに関しては当時は仕事してなくて元同業という立場でしたが、指摘しました。(今日から急遽ヘルプで復帰しました😂)
ちょうど2日連続地域で不審者が出ていて園から違い場所で女の子への声掛けもあったので、門が開けっぱなしだと危ないと思います😅って感じで伝え、次の日から"必ず門を閉めてください"と書いてくれました。
地域のことなのに保育園には不審者情報はいかないみたいでした。

私個人的には玄関でQRコードで登園降園より、玄関でQRコードかざさないと門が開かないなどにしてほしいなとは思ってはいます。
玄関に行っても先生が気が付かない時もあるし、玄関入ってすぐに靴箱、10m足らずで教室があるんですよね。
玄関までのドアにも鍵がかかっているわけでもないし、入って比較的すぐのところに子どもたちもいて、先生も気が付かないこともあるって危なくない?って、、、、。導入が難しいのかもしれませんし設備の変更まではさすがにいえませんけど、不安な気持ちは拭えないですよね😂

玄関でピンポンを押したら鍵を開けてくれるなどもあるので、そういうシステムになってほしいです😂

マヤ

年中からは同じ事を書かれてたので基本的には、玄関バイバイです🙋‍♀️

それでも、週初めや荷物が多い時なんかは中まで行きますし
まだ、玄関バイバイ出来ない子もいます🙋‍♀️