![もえまき🐶💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12時頃、宝くじを換金中に息子がポールを壊し、管理部に謝罪電話。心配しているが、電話待ち。弁償額も気になる。
12時くらいにショッピングセンターにある宝くじ売り場で宝くじをお金に換えてました。
その時に息子が後ろのポールで遊んでいたので叱っていました。やめなさいこっちに来なさいと何回かやりとりしていました。
そして売り場の人に声をかけられハイハイって話してた時にバキッと音がして見てみるとポールが壊れてしまってました。
他のお客さんとかもあーあーって感じで。
マジかよって思ってめちゃ叱ってとりあえず店員さんは大丈夫ですよって感じだったのでそのまま帰ってきましたが、後からショッピングセンターに電話して説明したら、宝くじ売り場の管理は別のところだからそちらに電話お願いしてもいいですか?
と言われそちらに電話して、事の顛末を話して謝りました。
怪我は無かったか聞かれて大丈夫ですと答えました。
確認して電話かけ直しますと言われて2時間以上経つのですがどうなってるのか心配です。
弁償になった場合ポールっていくらするんだろうとか色々考えてしまってます💦
- もえまき🐶💙(3歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子どもってほんとそんなことするかってことしますよね💦
個人賠償責任保険には加入されてませんか?
金額はわからないですが、もし高額になってしまったら保険から出せるのではと思いました💦
もえまき🐶💙
子供の保険は学資保険しか入ってないので入ってないと思います😭
これを機に安いやつでもいいから保険入ろうかなって思ってます。
はじめてのママリ🔰
個人賠償責任保険は子ども用ってわけではないので、自動車保険に付帯してたり、クレカについている場合もあるみたいなので、一度確認されても良いのかと思いました💦
もえまき🐶💙
今さっき電話かかってきて、そんなに高いものではないので弁償とか大丈夫ですので今後気をつけていただければそれで大丈夫ですって事でした💦
今後より一層言い聞かせないとなってなりました。
発達グレーゾーンってこともあり中々言うこと聞いてくれないことが多くて子育てが辛くなっている所でこれだったので気持ちも沈んでしまってました。
はじめてのママリ🔰
それは良かったです🙏🏻
うちもグレーなのでお気持ち分かりますよ💦
言い聞かせてなんとかなったらいいんですけど、中々そうはいかないですよね🥲
もえまき🐶💙
そうなんですよね。
本人も怒られるのわかってはいるけどって感じなので😭
はじめてのママリ🔰
躾がなってないって思われてるのかなあってよく思っちゃいます🥲
周りからの目も辛いですよね🥲
もえまき🐶💙
そうなんですよね
かなりキツく叱ってはいるのですが子育て辛いです😭
はじめてのママリ🔰
叱る、、、難しいですよね💦
うちはまたま理解力がそこまで追いついていないようで、叱っても伝わらずという感じがありまた難しいなと思いました😿
もえまき🐶💙
そうなんですね。
うちは悪いことをして叱るとそれはやってはいけないとわかるみたいですがまたやるって感じです💦