※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

確定申告、医療費控除について、郵送か直接持参か迷っています。管轄の税務署は住んでいる区に行けばいいでしょうか?

確定申告、医療費控除について
郵送か直接持って行くか迷っています。
どちらがいいでしょうか?
管轄の税務署って住んでいる区に行けばいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

携帯のアプリでやるのがめちゃめちゃ楽だとおもいますよ!確定申告アプリとしらべればでてくるかとおもいます!

はじめてのママリ🔰

郵送が楽です👌
確定申告をe-taxでしたら、必要書類があればどこの税務署に提出か印刷用の画面も出ますしオススメです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    e-taxがパスワードなどわからずできないんです😅

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    直接いったら間違いがあった場合すぐに教えてくれるみたいなんですが、細かく見てもらえるのでしょうか?

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイナンバーカードのパスワードがわからなければ直接税務署のほうが早いし親切だと思います☺️

    • 1月12日
ママリ

区によるかもしれませんが、
直接持って行っても、
間違えている箇所を指摘はしてくれませんよー。

受け取って終わりです。
不足書類があるかどうかくらいは見てくれますが、
30分ほど並んで、
30秒ほどで終わります。

はじめてのママリ🔰

間違いなどないかみてもらいたい場合は予約して持っていけばチェックしてくれます☺
予約なしでただ持っていくだけならその場でチェックは基本しないので郵送でもかわらないです。