![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の発表会で、コロナでお休み者がいたため、再度全員揃った発表会を行うことになりました。最後の発表会で全員が揃った場面をビデオで残したかったけど、お休み者だけが見に行けるのが少し気になりました。
仕方ないかなと思う反面
ちょっと納得いかない気持ちもあります。
先日保育園の発表会があったのですが
コロナで数人お休みでの発表会でした。
年長で最後の発表会ということもあり
改めて今日、当日来れなかった保護者だけが
見に行ける発表会を行うらしく、、、
勝手な気持ちかもしれませんが
最後の発表会だったんだから
全員が揃った発表会をビデオカメラで
撮りたかったなあ、、と。
当日お休みだった子の保護者だけ
全員揃った発表会を見に行けるの
ちょっとずるいなあなんて思ってしまいました、、、
皆さんならどう思いますか、、、
- はじめてのママリ(3歳11ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分の子どもが出てることが重要なのでクラスの子が揃ってなくても気にしないです😂
私の知り合いも同じように見れて、特別に見せてもらえていい席で見れて動画も特別に許可してもらえたと聞きましたが良かったね!!としか思いませんでした。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
確かにずるいというか羨ましいと思っちゃいますね😭
園の考え方が問題ですね!!!
コメント