
コメント

しゃー
8ヶ月の息子もそんな感じです。眠いか、もっと食べたいか、喉がかわいたかな?と思ってミルクをあげています。あげると落ち着いて飲んでくれるのでおすすめです。飲んだ後は、眠くなければ機嫌はいいです。

sa.m.n
離乳食全体で…どのくらいなのかなぁと思いまして💦
しゃー
8ヶ月の息子もそんな感じです。眠いか、もっと食べたいか、喉がかわいたかな?と思ってミルクをあげています。あげると落ち着いて飲んでくれるのでおすすめです。飲んだ後は、眠くなければ機嫌はいいです。
sa.m.n
離乳食全体で…どのくらいなのかなぁと思いまして💦
「大泣き」に関する質問
小2の息子です。 新学期2日目から毎朝泣いて暴れて登校拒否。 どうにかなだめて(私もイラついちゃうので優しく出来ませんが)、泣きながら登校して行ってます。 嫌なことがあるわけではなく、ただ怠いから行きたくない…
一歳8ヶ月。これは普通ですか? とにかくしんどいです。 車に乗せるために外に出れば、自分で歩きたいと大泣き絶叫して大暴れ、チャイルドシートに乗せるまで何分もかかります。 買い物に行ってもカートからは抜け出し、…
子供が保育園の2歳クラスに進級しましたが、一歳クラスから先生が誰も持ち上がりが無く全員初めての先生になってしまいました。 そのせいで、子供はクラスに入る前から毎日朝大泣き。 今まで泣かずに楽しそうに保育園に通…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sa.m.n
ありがとうございます🙇♀️
そうなのですね!
今日、試してみました!
ミルクいい感じでした🙌✨
少しぐずる事もありますが、切り替えて遊びはじめてました!
ちなみにご飯はどのくらいの量を出してますか?
しゃー
お力になれてよかったです☺️
7、8ヶ月は7倍がゆを50〜80gが目安と離乳食本に書いてあったので、8ヶ月に入ったばかりの息子には60gあげています。野菜系は20〜30g目安なので、いっぱい食べさせてあげたくて30あげています。
タンパク質系は物によって15g目安とかだったと思います。目分量で子供のスプーン1杯程度あげています。
だいたい完食してくれますが、眠気がピークだと全部食べる前にぐずり出して寝ちゃうので、残ったら起きてからあげるか次回に取っておきます。
sa.m.n
なるほど!
丁寧にありがとうございます🙇♀️✨
参考にさせてもらいます✨
毎回大泣きですが、全く食べてくれないと悩んでる方からしたら贅沢な悩みだと思って、食後ミルク作戦で様子を見ていこうと思います😌!