
コメント

ママリ
おすすめのマザーズバッグ紹介では無いのですが、個人的にはマザーズバッグという名前で売られているものや多機能なものは上手く使いこなせなかったです😂🙏🏻
私の場合ですが、仕切りが着いていなくて大きく開くリュックやトートバッグ(なるべく軽いもの)がいちばん使い勝手がよいです☺️
荷物はポーチや巾着などにいれてバッグにざっくり放りなげてます 笑
ママリ
おすすめのマザーズバッグ紹介では無いのですが、個人的にはマザーズバッグという名前で売られているものや多機能なものは上手く使いこなせなかったです😂🙏🏻
私の場合ですが、仕切りが着いていなくて大きく開くリュックやトートバッグ(なるべく軽いもの)がいちばん使い勝手がよいです☺️
荷物はポーチや巾着などにいれてバッグにざっくり放りなげてます 笑
「子育て・グッズ」に関する質問
今日は息子の幼稚園の登園日でした。 もともと毎朝幼稚園に行きたくないとグズグズしてるタイプでしたが、今日は過去一クラスのギャン泣きでした💦 しかも行きたくない理由の一つが、「長ズボンを履きたい」という理由で…
ご飯を食べるのが遅い息子。何回伝えてもダメ。伝えると何が?反抗する態度。今日も30分かけてご飯一膳。いろんなことに疲れちゃって怒って味噌汁流しに捨てちゃいました😭 批判しないでください😢
療育に行くか悩んでます。 現在2歳9ヶ月の息子の療育で悩んでます。 保育所に現在通っていて手先が不器用で衣類の着脱や、簡単な工作がうまくできない事で本人がイライラしてしまうことや(少し前は癇癪ばかり起こしてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
^-^
回答ありがとうございます〜!!
多機能なのがいいのかなあと探してましたがお話聞いてみると確かに使いこなせる自信ないなあと思いました笑
ママリ
上手く使いこなせたら便利だとは思うのですが、あくまで私の場合はですみません🙏🏻🙏🏻
月齢や母乳かミルクかなどによってもどんどん荷物変わっていくので、子育てしていく中で自分のニーズが分かってきたときに購入するでもいいのかなと思います✨☺️
言えることは軽いに越したことはない!です♡