子育て・グッズ 上の子はお昼寝なしで、2歳の子はお昼寝あり。就寝時間に調整が難しく、ストレスが溜まっています。同じような経験の方、アドバイスありますか? 年中の子と2歳の子をこども園に預けてます 上の子は朝からお昼寝なし 2歳の子は保育園でお昼寝があります 上の子は20時にはねむそうですが 2歳の子が寝ないので今は21時にベッドに入ってます 毎日寝付くまで1時間かかるしうるさいしストレスすぎる こんな感じの兄弟いませんか? どうしたらいいですかね 最終更新:2023年1月12日 お気に入り 保育園 お昼寝 2歳 上の子 寝ない こども園 ベッド 兄弟 、(2歳8ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 年中の子は8時にはコトンと寝ちゃって 下の2歳児は9時に寝てますね。 ひたすら静かに寝るのを待っています。 1月11日 、 年中の子はベッド入ったら秒で寝るのですが2歳の子はお喋りしてたり落ち着きないので困ります😔 年少さんになるまでの辛抱ですかね😔 1月11日 はじめてのママリ🔰 うち年少もお昼寝あるので まだまだ辛抱かなと思ってますが とりあえずうるさくなったらシーだよって伝えて ほんとにうるさいときは ずーと黙っていてその後ガツンと うるさい寝なよって強めに言っちゃいます😅 そうするとフガフガいいながらも 9時までには寝てくれるので まぁいいかと思ってます。 ただ外で遊べた日はやはり二人とも早く寝れるので 夕方遊べる日は頑張って遊んでます😢 1月11日 、 ねんねだよって言って怒ってもすぐ話しかけてきて効果ゼロです🤣 明日の準備もしたいから早く寝てほしいけど眠くないのに無理矢理寝かせるのも可哀想だなと思ったり難しいです🥲 保育園終わりの公園ですか?凄いです! 外遊び何時ぐらいまでしてますか? 1月11日 はじめてのママリ🔰 4時15分帰宅の 最近は17時まで遊べる日は遊んでいます。 雨も雪もの地域なので ほとんど遊べない日の方が多いですが… 天気いいときは頑張って遊んでいます😅 1月12日 、 早速今日18時過ぎまで外で遊びましたが22時近くなっても寝ないので諦めようと思います😔 詳しく教えていただきありがとうございました🥰 1月12日 はじめてのママリ🔰 すごい体力ですね! 無理せずまぁ勝手に寝ろよなって感じで 放っといたらいいと思います😋 毎日お疲れ様です! 1月12日 おすすめのママリまとめ 保育園・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ベッドに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
、
年中の子はベッド入ったら秒で寝るのですが2歳の子はお喋りしてたり落ち着きないので困ります😔
年少さんになるまでの辛抱ですかね😔
はじめてのママリ🔰
うち年少もお昼寝あるので
まだまだ辛抱かなと思ってますが
とりあえずうるさくなったらシーだよって伝えて
ほんとにうるさいときは
ずーと黙っていてその後ガツンと
うるさい寝なよって強めに言っちゃいます😅
そうするとフガフガいいながらも
9時までには寝てくれるので
まぁいいかと思ってます。
ただ外で遊べた日はやはり二人とも早く寝れるので
夕方遊べる日は頑張って遊んでます😢
、
ねんねだよって言って怒ってもすぐ話しかけてきて効果ゼロです🤣
明日の準備もしたいから早く寝てほしいけど眠くないのに無理矢理寝かせるのも可哀想だなと思ったり難しいです🥲
保育園終わりの公園ですか?凄いです!
外遊び何時ぐらいまでしてますか?
はじめてのママリ🔰
4時15分帰宅の
最近は17時まで遊べる日は遊んでいます。
雨も雪もの地域なので
ほとんど遊べない日の方が多いですが…
天気いいときは頑張って遊んでいます😅
、
早速今日18時過ぎまで外で遊びましたが22時近くなっても寝ないので諦めようと思います😔
詳しく教えていただきありがとうございました🥰
はじめてのママリ🔰
すごい体力ですね!
無理せずまぁ勝手に寝ろよなって感じで
放っといたらいいと思います😋
毎日お疲れ様です!