※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねるぴ
その他の疑問

創価学会について主人が創価学会に小さい頃から入会しており、鳥居をく…

創価学会について
主人が創価学会に小さい頃から入会しており、鳥居をくぐってはいけない。初詣には行けない。など、知ってたのですが
(元々仕事の都合で三が日は確実に仕事です)
明日休みで「初詣に行く」との発言があり、いっていいのか?と聞くと「関係ねぇ( ・́∀・̀)ヘヘヘそれいうてしまったら息子と娘も行ったらあかんことになる」と返信がありました
・入会してる子供も初詣などお参りは禁止なんですか?
・そうでないなら、勝手に入会させられてる可能性がありますか?
・地域の会館?に聞く以外調べる方法は無いですか?

主人が帰ってきたら、初詣って子供もあかんの?って聞くつもりですが濁されたら終わりなのかな?と...
ただ、入会してるとすれば、集会の誘いや新聞など届いてない。なんてことありますか?

質問が沢山で申し訳ないですが、
ご存知の方おられましたら教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

私の祖母・母も入会していて、私自身も小さい頃に入会させられてます。

勝手に入会させられてたのと、母親を見ていても創価学会のこと良くは思えず、むしろ嫌いなので気持ちとしては無宗教の感覚です😅

小さい頃は親が初詣行かないし、神社などにも行ったことなかったですが、ある程度の年齢になってからは勝手に行ってます😄

気持ちの問題だと思ってるので、何も気にしてません😂

入会していても誘いがないのは、私も同じです😌
結婚して実家も出たし、親も私が積極的に活動する気がないのはわかってて、今の住所も伝えてないので来ないです🙋‍♀️

  • ねるぴ

    ねるぴ

    夫に昨日聞いたところ、自分も親も入会してるから、入会うんぬんじゃなく自動的にそうだろう。と言われました。勝手に自分の宗教に巻き込まないで欲しいです😵
    夫は仕事で行けないけど、私は子供たち連れて毎年初詣行ってて...入会者の子孫(無宗教)まで拘束されるのかと思いました😵

    • 1月12日
Himetan❤️

一応私は創価学会に入会者です。
元々父方の母(私からすると祖母)や親戚が入会していて、そのまま父親やその兄弟(私の叔父など)も子供の頃に入会、結婚した母親も入会、その子供達(私や妹)が入会と…
自分の意思ではなく、物心つく前に勝手に学会員の子供というだけで勝手に入会させられてました💦

今まで気にせず初詣や神社も行ってます。
学会員は禁止と言われてたとしてと、入会してない子供達や配偶者まで禁止にする権限はありません。
あるというならそれはオウムとかの洗脳と変わりません!

子供の入会については、私の様に祖母や親戚が勝手に入会させてるケースもあります。
父親は創価学会を良く思ってませんし、母親も嫁いだ手前一応入会したそうです。
地域の創価学会の会館で確認以外だと、旦那さんの両親や親戚に入会させてないかな確認するくらいしか方法はないと思います🤔

  • ねるぴ

    ねるぴ

    入会は何か手続きが必要ですよね?特になにもして無ければ、未入会ですかね🥲
    夫に、自分も親も入会してるから、入会うんぬんじゃなく自動的にそうだろう。と言われました😡

    • 1月12日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    今はわからないですが、手続きは簡単です。
    名前・住所・連絡先・生年月日・紹介者くらい伝えたり用紙に記載するだけで自筆や印鑑が必要とかないので個人情報がわかってれば身内なら簡単に受付てくれます。
    そういった意味では2世3世は自動的に入金ってだと思います。

    • 1月12日
ありちゃんまん

私自身も主人が学会3世で結婚と共に入会し、子供も1歳の誕生日に入会しました!

私自身全く信仰しておらず結婚の際渋々入会しましたが、わたしが入会した際も子どもが入会した際も、私や子供が脱会したいと言ったら止めない事を条件に入会したのでいつか脱会すると思います😂

子供の初詣やお参りについても昔ながらの考えであったりする人はダメだと言いますが、私は無宗教で初詣や七五三などをしてきたので私の意見も尊重して欲しいと主人に伝え、行っています😌

新聞や集まりに関しても地域によると思いますが、私のところは強制ではないので新聞も取っていないし、集会もあまり参加しません💦

長々となってしまいましたが、創価学会に限らずいろんな宗教が地域によって信仰度合いが違う事もあると思うので、ご主人とお話ししてお互いが納得できたらなと思います☺️

  • ねるぴ

    ねるぴ

    主人も熱心に信仰してる訳では無さそうで、実家に帰れば手を合わせる。鳥居も全然くぐるし、家に集会などの誘いで誰か来られるのも人目が気になるから嫌だ。仏具も置きたくない。と義実家に言ってくれていたので安心してたのですが...🥲
    勝手に子供を入会させてたなら怒るし対応によっては離婚だなと思ってました😵

    • 1月12日
       チョッピー

友人の家はめっちゃ上の幹部で、ワザと初詣とか誘わなかったら、すねて怒っていて、次から誘うよ〜で和解したことが😂ついでに挙式は教会と神前とで🤣アンタ実際何教?って皆でからかった覚えがありますが、本当その子次第でどうにでもなるんだと思いました😆

  • ねるぴ

    ねるぴ

    夫自身熱心では無いものの、信仰が当たり前。で育ってるので、子供も当たり前に入会、信者だ。と思われてるのが腹立たしいです😡

    • 1月12日