※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みに
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘について、パジャマと日中の服を分ける必要やメリットはありますか?毎日パジャマを変える必要があるでしょうか?毎日出かけないし、似たような服しか持っていないため、分ける理由がないように感じるとのことです。

生後3ヶ月の娘がいます!
このくらいのお子様で、パジャマと日中の服は分けてますか?
また、パジャマは毎日変えるんでしょうか?
(お恥ずかしながら大人の私はパジャマは1週間着続けます🤣)

特に毎日出掛けるわけでもないし、まだ似たようなカバーオールしか持ってないこともあり分ける理由がないような気がするのですが、分けることに何かメリット?はあるんですかね🤔

コメント

ママリ

朝起きたら着替えさせて、昼夜の感覚つけを意識してました😀
赤ちゃんって新陳代謝いいので、汗かくし毎日洗濯してました😊

  • みに

    みに

    昼夜の感覚ですか🤔なるほど。
    確かに寝てる間は特に汗かいてるかもですね😅ということは、肌着も変えてるんですかね??

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月の頃も今も、朝は着替えさせてません。なのであんまりパジャマとか日中着の区別はなく、、お風呂上がって着せた服を次の日のお風呂まで着せる感じです。
お出かけする時だけちょっとよそ行き仕様の服に着替えさせて、近所のスーパーとかならそのままの格好で、今だと上にモコモコアウターとか着せていっています。

  • みに

    みに

    うちもお出かけ(と言っても病院くらいしかまだないですが🤣)の時だけキレイ目の服着せてます!

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

パジャマと日中のお洋服は分けていません!
うちはお風呂上がりにお着替えして、次の日のお風呂まで同じ服着せてます!(勿論、汚したらお着替えはします)
外出の際はおしゃれ着を着るといった感じです✨
因みに、私も自分のパジャマは1週間き続けます🤣笑

  • みに

    みに

    うちも、お風呂上がりと汚れた時だけ着替えさせてます〜☺️

    パジャマ1週間仲間嬉しいです🤣🤣

    • 1月11日
にゃむたむ

朝晩の区別をつけるために、着る服を分けてました!
数をそんなに持っていないので、全部洗濯した時は手持ちのベビー服をパジャマ代わりにすることもありましたよ😂

  • みに

    みに

    やっぱり朝晩の区別のためなんですね!
    うちもそんなに枚数買ってない(し、毎日洗濯はしんどい😇)ので難しそうです🥹

    • 1月11日
ママリ

分けようと思ったのですが、
まだ吐き戻しも多い時期でただでさえ洗濯量が多いからまだしなくて良い!ってYouTubeで見てしてないです🥹

  • みに

    みに

    そんなありがたいYouTubeがあるんですね!(笑)
    それに従ってうちはまだしばらくパジャマはなしかな?🤣

    • 1月11日
とみぃ

パジャマと日中の服の区別はしてませんでした!
お風呂の時に着替えて、汚れなければ丸1日着てるといった感じです😀

大人の私はパジャマも洋服も何回か着ないと洗濯しません😂

  • みに

    みに

    結構区別してないよって人が多くて嬉しい&安心してます😮‍💨
    もちろん私も部屋着や短時間しか着てないオシャレ着は数回着てから洗濯ですっ😎(笑)

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

分けてないです!
暑い時期じゃないし汗もそんなにかかないので汚したりしない限り基本次の日のお風呂まで同じ服です😂

  • みに

    みに

    特に冬はそうですよね!
    暑い時期になったら寝汗がすごくて替えてあげたくなるんですかね😇

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人でも寝汗めっちゃかいたらパジャマ洗おうって思うので(私も冬は1週間同じパジャマですが、夏は毎日Tシャツ替えます)、赤ちゃんも寝汗すごかったら替えてあげよって思いそうです😂
    大人より汗疹とかできやすそうなので😭

    • 1月11日