
コメント

退会ユーザー
お米を食べさせてアレルギーがなかったら食べさせたことの無い食品が1品あってもあげてました!
初期に試せる食材だから入ってるんだと思います🤔

はじめてのママリ🔰
先に大豆(豆腐)試してからあげてました!
そのほかのベビーフードも原料に食べたことがないものがあれば先に試してからベビーフードをあげてました!
大豆も小麦粉も初期段階に試せるものだから特に問題ないのかなーとは思ってました。
なんででしょうね🤔
退会ユーザー
お米を食べさせてアレルギーがなかったら食べさせたことの無い食品が1品あってもあげてました!
初期に試せる食材だから入ってるんだと思います🤔
はじめてのママリ🔰
先に大豆(豆腐)試してからあげてました!
そのほかのベビーフードも原料に食べたことがないものがあれば先に試してからベビーフードをあげてました!
大豆も小麦粉も初期段階に試せるものだから特に問題ないのかなーとは思ってました。
なんででしょうね🤔
「ベビーフード」に関する質問
森永のはじめてのベビーフードってどういう使い方しますか? 安くたくさん手に入れたのですが、使い道に悩みます🤦♀️ もうすぐ10ヶ月の子に、これはデザート感覚であげるのか、ヨーグルトに足すだけだとなかなか減らない…
離乳食 明日から5カ月です 離乳食に備えて色々調べていますが、ブレンダーやっぱり必要ですかね…。 ベビーフードに抵抗はありません。 でも作ったほうが安上がり?? ブレンダー必要派の方、おすすめのブレンダーと価格…
離乳食初期です ずっとベビーフードに頼ってて今日初めてブレンダーでじゃがいもペーストを作ったのですがネバネバ?してるし食べたら辛みがあったし失敗しました😔 何がいけなかったのでしょうか? じゃがいもはレンチン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
市販のベビーフードはその月齢であげれる食材を使って作ってるので、試したことがないのが1品だけだったらあげるって方多いです。
退会ユーザー
試したことがないのが何個も入ってたら先に単体で試してからベビーフードをあげるようにしてました。