
コメント

退会ユーザー
お米を食べさせてアレルギーがなかったら食べさせたことの無い食品が1品あってもあげてました!
初期に試せる食材だから入ってるんだと思います🤔

はじめてのママリ🔰
先に大豆(豆腐)試してからあげてました!
そのほかのベビーフードも原料に食べたことがないものがあれば先に試してからベビーフードをあげてました!
大豆も小麦粉も初期段階に試せるものだから特に問題ないのかなーとは思ってました。
なんででしょうね🤔
退会ユーザー
お米を食べさせてアレルギーがなかったら食べさせたことの無い食品が1品あってもあげてました!
初期に試せる食材だから入ってるんだと思います🤔
はじめてのママリ🔰
先に大豆(豆腐)試してからあげてました!
そのほかのベビーフードも原料に食べたことがないものがあれば先に試してからベビーフードをあげてました!
大豆も小麦粉も初期段階に試せるものだから特に問題ないのかなーとは思ってました。
なんででしょうね🤔
「ベビーフード」に関する質問
ディズニーはベビーフードのお弁当(箱のやつ)持ち込みしても良いですか? ベビーセンター以外では食べさせてはいけないでしょうか? 例えばフードコートのようなレストランなどです
これらの食材って加熱や湯通し、味付けなしで市販のベビーフードにいれても特に問題ないですか? 他に何か手を加えたほうが良いですか? 12ヶ月です ・たけのこ水煮 ・マッシュルーム ・春雨 ・ビーフン ・白滝 ・厚揚げ
その日に買ったベビーフードって、賞味期限確認しますか⁇ 今日急遽お昼ごはんが外食になり、慌てて子ども用のレトルトカレーを買って、ご飯を注文して子どもはカレーライスを食べさせました。 いつもなら必ず賞味期限を確…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
市販のベビーフードはその月齢であげれる食材を使って作ってるので、試したことがないのが1品だけだったらあげるって方多いです。
退会ユーザー
試したことがないのが何個も入ってたら先に単体で試してからベビーフードをあげるようにしてました。