※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

朝の準備について相談です。未満児で保育園に通う子どもを起こすタイミングに悩んでいます。1時間前に起こして急がせています。

未満児で保育園いってる方。

朝出発の何分前にお子さん起きてますか?
うちは起こさないと寝てることが多々なんですが。
しかしぐっすり寝てるのに起こすのも可哀想だし
でも急がせるのも可哀想だしなぁと😅

結局1時間前に起こして、すぐ朝ごはん、着替えしてすぐ出発な感じです。

コメント

あひるまま

②時間前とかには起きてます(^^)

  • ママリ。

    ママリ。


    何時起床ですか?
    起こしてますか?

    • 1月11日
  • あひるまま

    あひるまま

    5時半に起こされ、7時40分に出発です。

    • 1月11日
  • ママリ。

    ママリ。

     
    5時半に自分で起きるんですね😳
    すごいです💦
    夜なんじに寝ますか?

    • 1月11日
  • あひるまま

    あひるまま

    20時前後です(保育園でガッツリ3時間お昼寝しています)

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

2時間前でかなり余裕あります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パパ早くて家族でご飯食べたいので6時に起こしてます☺️ねるのは21時近間です。

    • 1月11日
  • ママリ。

    ママリ。


    早いですね😳
    うちも21時すぎにねるんですが、7時すぎてもまだぐっすりで💦

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休日も遅くても7時起きちゃいます😂😂😂

    • 1月11日
イリス

8時15分出発で、7時には起こします。

起こすことなく6時には起きてきますが…。

  • ママリ。

    ママリ。


    やはり1時間前には起こすべきですよね💦
    眠いのに起こしたら不機嫌でしばらくグズグズだから、それなら機嫌よく起きてきてほしいですが待ってたら遅くなるしで😅

    • 1月11日
うー

遅い時は30分前くらいです💦