※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

千葉県鎌ヶ谷市で妊婦検診を受ける病院を探しています。補助券を使用して手出しが少なく、優しい先生がいる病院が希望です。共立習志野台は検診時に手出しがあるようで悩んでいます。

千葉県鎌ヶ谷市に住んでいます。
妊婦検診を受ける病院を決めかねています💦

できれば毎回の検診時に補助券を使用して手出しが少ない病院、優しい先生がいる病院が希望です。
バースは先生方の評判が悪いのが気になり、共立習志野台を検討していましたがどうやら検診時毎回?手出しがあるようで、、

コメント

りにゃ

バース通ってますが、曜日で先生違うので自分の合う先生にできますよ😋私もいつも見てもらいたい先生の曜日にあわせて予約してます👌🏻

みっしぇる

12月下旬にバースで出産しました😌
私も上の方と同じく、曜日で先生がだいたい決まっているので希望の先生の曜日に受診していましたよ。
初期は院長か女性の先生かの2択ですが、後期になると曜日によっては女性の先生が2名いらっしゃったりしますので、HPで担当医表など確認してみてください☺️

手出しについてですが、初期の血液検査などは確か1万円ほど手出しがある検査もあったと思います。
あとは内容によって8000円5000円だったり2500円だったり…後期はほぼ2500円だったと思いますが、手出しなし、というのはありませんでした😥

先生方との相性も合う合わないがどうしてもあると思いますので、陣痛が来た時の行きやすさなども考慮してご検討されたら良いと思います😌