
コメント

ちゃん
仙台市でもなければ宮城県でもないですが😂
うちのこども園も激戦で、4月入園で入れる人数については、1歳児クラスは10名ほど、2歳児クラスは転園する子がいなければ0名だそうです😂
下の子が4月入園で1歳児クラスに申し込んで、2月に合否が出ますが心臓バクバクですよ😂
保育園事情、ほんと厳しいですよね……😭

雫
私が住んでいる地域は田舎なのでさほど激戦区でもないのですが、田舎だからこそ選択肢が少ないです。
友達からは育児ママがやっている小規模のとこの方が手厚いし、風邪とかうつったりも大きいとこよりはしにくいよと勧められましたが、田舎なので育児ママやっているところはなく、こども園に1歳から入ります。
育児ママやっているところとかを探してみるのはいかがでしょう?
りーちゃん
いえいえありがとございます!
ほんと厳しいですよね、、🥹
夫婦フルタイムでも落ちるってどういう事なのでしょう、、
もういっそ別居して実家で母に見てもらいながら働いた方が良いんじゃないかとさえ思ってきました😅
ご実家近い方が羨ましい〜
保育園受かるといいですね✨