※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いくらちゃんママ
妊娠・出産

妊娠中の下着について悩んでいます。ローライズタイプかすっぽりタイプがいいか、紐パンが調整しやすいか知りたいです。

妊娠4ヶ月に入ったばかりなのですが、お尻や足が太ってきたのか下着を履いてると痛い気がするのですが、
妊娠中の下着はローライズタイプかすっぽりタイプがいいとネットで見たのですが、ローライズタイプがokなら紐パン(Tバックではない)の方が調整しやすいんじゃないか?と思ってしまったのですが皆さん何か良い悪いなどありましたら教えていただけると嬉しいです!

コメント

ゆきだるま

7ヶ月に入った妊婦ですが、普通のパンツのサイズを上げて下腹部で履いてますよ。
腹巻きとかお腹に当たる布が増えて嵩張るのが嫌でした。

  • いくらちゃんママ

    いくらちゃんママ

    産後も使えたらいいなーと思ってたんですがやっぱりちゃんとかったほうがいいんですかね?💦ありがとうございます!

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

アウトレットでワコールのマタニティ用買ってはきました。お腹に当たる部分がクロスになっていて、はきやすくて最後までストレス無く過ごせました。洋服はユニクロのマタニティ用レギパン以外はマタニティ用買いませんでしたが、下着はワコール買って正解でした。

  • いくらちゃんママ

    いくらちゃんママ

    私もスーツの下のかわりはUNIQLOのアンクルパンツ買いましたー!履き心地いいですよね。
    ワコール高いのでアウトレット検討してみます!ありがとうございます!

    • 1月11日