
義母が息子に実家で貰ったお年玉の金額を聞いてきたが、帰り際にまだあげないと言われた。その意図は何だったのか。
どういうつもりで聞いてきたのでしょうか。
年末年始に私の実家に行って、息子はお年玉を貰いました。その後義母(義父は他界している)に年始のあいさつに行きました。
そのとき、息子に話しかけるように「向こうのおじいちゃんとおばあちゃんにはお年玉もらったの?いくらもらったの?」と聞いていたので、それは私に聞いているのかなと思って貰った金額を答えました。そのときは、義母にとって初孫だし相場を知りたいのかなぁと思っていたのですが、帰り際になって「お年玉はまだあげないよ〜。分かるようになったらあげるね〜」と言われました。
貰えることが当たり前ではないし、義母もお金に余裕がある訳ではないので貰えないとしても別に良いのですが、うちの実家からいくらもらったかを確認した意図はなんだったのか。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
そういうのモヤっとしますよね🥲
ただ単に疑問に思っただけなのか、嫌味なのか…

ママリ
そんだけ貰ったならあげなくていいと思ったのじゃないですかね…🤔💭
-
はじめてのママリ🔰
合計金額の問題なんですかね。でもネットで出てくるような相場金額をもらったくらいなんですけどね。
- 1月10日

退会ユーザー
えー、意味分かんないですね🫣
向こうもくれたならあげようとか、いくらか聞いて合わせようとか、そういうんじゃないなら何なの?ってなりますね😣
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。合わせようとかそういう感じかと思ったんですけど、結局くれないんかーいっていう。なんのために聞いたのか。
- 1月10日

退会ユーザー
普通に相場が気になって
聞いたんですかね〜
義母の発言はいちいち
考えてちゃいますよね😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。何か意味があるのか。別に貰えなくてもなんとも思わないのにその発言が引っかかってしまって…。
- 1月10日

ままり
え、なんでしょうね、なんでもらえないの?笑
わからないからって判断になるんですか?
初めてです!
我が家は3.4ヶ月でももらえたし、貰えるのが当たり前かと思ってましたが。
そんなことあったら旦那に文句もんですね。。
-
はじめてのママリ🔰
旦那は気にしてなかったみたいで、そんなこと聞かれたの?別に意味ないんじゃん?って言われてしまって。気にしてるのは私だけなんですが。
- 1月10日
-
ままり
旦那ってやっぱ男だし考えかた捉え方違いますよね😥
よくあります😥
直接言えばいいやんとか言うてきよる始末😆- 1月11日
はじめてのママリ🔰
嫌味の可能性もあるから余計にもやっとしてしまいました。嫌味だったら今後の付き合い方を考えたくなります。