※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

キッチンの電気スイッチの便利な場所は、キッチンの前かカップボードの横の壁です。どちらが便利か悩んでいるようです。

キッチンの電気のスイッチ
どこにあると便利ですか?

キッチンの前か、カップボードの横の壁

キッチンの前だと電気つける時
回り込まないといけないのが
不便なのかな?とか
逆に消す時カップボードの方だと
消しに行くのめんどくさいよなとか
難しいです🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

どういう間取りの予定かわからないですがカップボードの横ですかね😳
消す時はキッチンから出るときに消して出る感じなので面倒ではないような?🤔

とりあ

うちは写真の赤丸の部分につけましたが、使いやすいです😄

作業中に暗くなってきたなーと思ってもすぐ点けられます☺️

もこもこにゃんこ

間取りによると思いますが、
うちはカップボード横の壁とパントリーの中、リビングから玄関へ行くドアの横、リビングから2階に行くドアの横の、4ヶ所につけてます😊
消し忘れて部屋を出る時にわざわざ戻りたくないと言うズボラ理由でたくさんつけました。