※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

Amazonで購入した医薬品やお灸の医療費控除は可能ですか?領収書は必要でしょうか?

昨年、突発性難聴になり今年それらにかかった医療費控除を確定申告します。
Amazonで医薬品というか、耳ほぐタイムというお灸を個人で購入していたのですが。
これも申告できますか?
その場合、Amazonなので領収書はなくwebに履歴があるのですが、印刷した方がよいですか?

コメント

優龍

病院での医療費と
市販品での購入費は
一緒にできないです

残念ながら
そちらのものの購入代金は
含めることは
出来ません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市販品は申告できないのですね。
    ありがとうございます。

    • 1月10日
  • 優龍

    優龍


    市販品を申告する場合は
    市販品、市販薬のみで10万超える必要があります

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます。🙇‍♀️

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

診療や投薬の医療費控除に、治療に要した市販薬も含めることはできます。ただし、治療と認められ医薬品なので、耳ほぐタイムは耳栓なので治療薬ではないので、対象外ですね。
市販品、市販薬のみで10万超える…医療費控除はないのですが、セルフメディケーション税制対象の市販薬のみなら年間1.2万超えていればセルフメディケーション税制を使うことはできますが、医療費控除と併用は出来ません。