※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たらり
子育て・グッズ

便秘気味で、綿棒浣腸したら大量に💩が出た。🍼は夜200ml、水や茶は20ml程度。増やそうとするが朝昼はお腹いっぱいで飲めない。水や茶はどのくらい飲ませたらよいでしょうか?

💩の写真あります汚いです※

ほぼ毎日💩出てるものの少量で
ある日、顔を真っ赤にして踏ん張ってて
そろそろ💩出たかな?と見たら
出てなくて詰まってると思い
綿棒浣腸したらこんな大量に出てきました。

これは便秘気味ですよね💦

🍼は夜寝る前の1回200飲んでますが
水や茶は飲んでも20とかです。

🍼増やそうとしたのですが朝昼のご飯後は
おなかいっぱいで飲みません。

水や茶はどのくらい飲ませた方がよいですか?

コメント

ハチ

便秘っ子育てています💩

だいぶ溜まってましたね!
10ヶ月ぐらいで水分摂らせるのって難しいですよね!
水、お茶以外でもお味噌汁やスープなど、食事からとれる水分量を増やせばいいと言われました!
フルーツとかは食べますか??

綿棒浣腸で出るうちは、一回の量が少ないと感じたら、2.3日に1回とか綿棒浣腸してあげて出すのでもいいと思いますけどね💡

  • たらり

    たらり


    やっぱだいぶ溜まってましたよね?
    恥ずかしながら毎日出てるから便秘では無いと思ってました💦ほんとたまたま浣腸したらこんな出てきて初めて便秘かもと知ったので浣腸しなかったらこんな💩がまだお腹の中にいたと思うと可哀想で😭

    これからは量が少なかったら浣腸してみます🙋

    確かに味噌汁も水分ですもんね!有難い事に味噌汁は好きなので量増やしてみます!

    フルーツはヨーグルトしか好まなくて後はべ〜とされちゃいます。フルーツ採れたら更に水分採れてよいって事ですもんね?😲

    • 1月10日
  • ハチ

    ハチ


    たくさん溜まっていますが、固くはなっていないですよね💡

    だいぶスッキリしましたよね✨
    こんなに出てきたらこっちもスッキリしますよね😂

    うちの子は頑固な便秘で薬飲んでいますが、冬だけはみかんをたくさん食べるので調子良いです🍊

    • 1月10日
  • たらり

    たらり


    ですね、柔らかかったです!
    こっちが嬉しくなって💩の写真を親に送っちゃいました笑笑

    ハチさんのとこ、このまま調子よいのが続くとよいですね(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)

    こちらも引き続き頑張ってみます🌸

    • 1月10日