
東京都の病院から保健所への連絡がなくなった時期や感染者数への影響、連絡方法について質問しています。
東京都っていつから病院から保健所への連絡がなくなったんですか?
病院からは連絡必要なしの区分だから連絡しないと言われて、支援物資等が必要なら自分達で登録してもらうシステムになったと聞いたのですが…
こちらから連絡しなければ感染者数にも入らないってことですか?
皆さん、自分から連絡先してますか?
昨年、主人が感染したときは保健所から連絡来るまで待機で、病院から保健所、そこから主人への連絡の流れだった気がします。
保健所が対応しきれないからこの対処法ってことなんですかね。
- いちご みるく (6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
10月くらいからでしたかね?
妊婦などの重症化リスクある人以外は
マイハーシスに自分で登録しないと
いけなくなりましたよ💦
私は妊婦なので、保健所から毎日連絡きて
主人は自分で登録して、マイハーシス
のアプリから健康状態を自分で登録して
下さいって通知来るだけです😅
いちご みるく
そうなんですね!
てことは日々の感染者も連絡してない人は反映されてないってことですか?
全然感染者数が違ってきますよね?
はじめてのママリ🔰
そうですね😅
保険金もおりなくなったので
症状あっても病院行ってない人も
いるだろうし、無症状の人もいるだろうし
あくまでも感染者は目安ですよね😅
いちご みるく
保険も降りないんですか😱
もう今回で懲りたので、検査したくないですね…