※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かいじゅーず🦖⸒⸒
子育て・グッズ

1年生のお子さんの宿題を忘れた場合、怒られるか心配。同じ経験のお子さんの様子を知りたい。

1年生くらいのお子さんいる方
宿題忘れたら怒られますか…?

昨日の夜学校の準備をしていると
宿題が1つ終わってない事に気付きました…
しかも冬休み毎日今日は何のお手伝いをしたか
何の宿題をしたかを書くプリントでした💦
もう覚えていないし寝る時間だったので
今日そのまま学校に行きました😓
昨日まで学校に行くのを楽しみにしていたんですが
朝になってなんで忘れちゃったんだろう
先生に言われてたのに 怒られるかな…と
落ち込んでいました😭
この宿題が出てますってプリントと別に
その宿題があり私も気付かなく教科書の間から
出てきたのでびっくりしましたが
私の確認不足でさせていなかった事
学校に行くのが楽しみだったはずの子どもに
行きたくないと言わせてしまった事
とてもショックです…
子どもにはもらったプリントは連絡袋に入れる事
今回は気付かなかっただけでやりたくなくて
やらなかったわけじゃないから説明したら
怒られないんじゃない?とは話しましたが
メンタルよわよわの息子なので少し心配です💦

同じように宿題を忘れたお子さん
その後どのような感じですか?
友達に会えて楽しかったと
元気に帰ってきてくれるといいのですが…

コメント

いちご🍓

忘れたら学校でやってるみたいです!
怒られたりとかはないっていってました☺️

  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    コメントありがとうございます!
    学校でやるんですね☺️
    お昼休みとかですかね…🤔
    息子も怒られてもしょうがないけど
    怒られないといいなと思います😂

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

うちも怒られないらしいです!音読とかやらないです…クラスの半分はやってこないらしいです。やってない子はテストで反映されてます🤣

  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    コメントありがとうございます!
    怒られないところの方が
    多いんですかね…☺️
    音読はタブレットに録音して
    先生に送信しなきゃいけないので
    やってますが私も小学生の頃
    バレんやろって思って何回か
    やってない記憶があります🤣

    • 1月10日
そうくんママ

今の時代は、宿題忘れても怒られないみたいですよ。
忘れたら、休み時間にするみたいです。

ただ、、その宿題はもうしょうがないになるんじゃないですかね?

うちの子の担任は、若い男の先生だから100%怒られないです😅
主任のおばちゃん先生だと、色々うるさいと息子の友達からは聞きます。

休み明けは、何日か前の準備をオススメします!
→私は仕事してるので、急に〇〇がない!とかなると困るので、、何日か前に一緒に確認してます。

  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    コメントありがとうございます!
    今は怒られないんですね!
    覚えてないので書きようが
    ないですよね…💦
    雑巾などの持ち物は
    確認してたんですが
    宿題は私も終わったと
    思い込んでたので
    前日でいいかってなってました😓
    次の休みからはもっと前に
    確認するようにします☺️

    • 1月10日
ママリ

うちは厳しめの先生なので注意はされるようで、休み時間みんなが遊びに行ってる間に教室に残ってやるみたいです💡
忘れたりが多かったり、手紙とか出てて親にもお知らせがあった宿題とかを忘れると、確認お願いしますって親に連絡来たりするみたいです😅

  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    コメントありがとうございます!
    注意されるくらいなら
    息子も全然大丈夫だと思うんですが
    外面が良く滅多に家族以外の
    大人に怒られる事がないので
    怒られるとしょげてきそうです🤣
    忘れたのは今回が初めてなのですが
    やっぱり数日間の確認大事ですね…
    もっとしっかりします💦

    • 1月10日