コメント
ゆう
1歳4ヶ月までお昼も夜も、うるさくなったらおしゃぶりさせてました😂笑
うちの場合は靴履いて歩けるようになって外に遊びに行けるようになったのがきっかけで辞めれました!
1日中外で体動かさせてたら存在忘れたみたいです笑 その後試しにうるさくなった時におしゃぶりあげたら嫌がられました😇笑
ゆう
1歳4ヶ月までお昼も夜も、うるさくなったらおしゃぶりさせてました😂笑
うちの場合は靴履いて歩けるようになって外に遊びに行けるようになったのがきっかけで辞めれました!
1日中外で体動かさせてたら存在忘れたみたいです笑 その後試しにうるさくなった時におしゃぶりあげたら嫌がられました😇笑
「おしゃぶり」に関する質問
あんまりおしゃぶりに頼りたくないな〜っていうのがあって…🥲 でも、グズグズが凄くて咥えさせてその間に洗い物して戻ったらおしゃぶりしてなかった(笑) そして、めっちゃ静かになってるという😂 毎回使ってるわけじゃない…
育児疲れました。 もう子どもが育てにくいです。 批判的なコメントはご遠慮ください。 ・夜は何度も起きて夜通し寝たことはない ・抱っこしないと寝ない ・一日中グズグズ ・抱っこしてないと泣き止まない ・ミルクの量…
ギャン泣きの末おしゃぶり咥えながらやっと寝てくれたけど、哺乳瓶洗いにリビング行ったら起きそうで怖い… トイレだけは行きたいけどトイレでも起きてきそうで怖い😭 ママいなくなったらわかるの凄すぎますよね😭 可愛いけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すー
そうなんですね!うちも自然にやめるまで頼らせて貰おうかなあって思いました🤔笑
2歳までにやめたら良いって聞いたことあるんでまだ期間ありますもんね!